見出し画像

テレアポ、飛び込みで売れても廃業する人が続出する理由

テレアポや飛び込みは私は好きではないのでやりません、だいいちそんなものは私がやられたら嫌な迷惑行為ですから、やるわけがありません。

でも保険会社はそれを推奨します、私もAIU損害保険会社在籍中は強要されました。

「仕事が増え従業員もどんどん増えて保険が必要だ、どこかの保険会社が営業にこないかな?」と電話や飛び込みを待っている、そんな会社が世に存在する訳ありません。

しかし100件電話すると1件くらいは会ってくれたりするのも事実です、でも99件は「まったく忙しいのにクソが、AIUなんか絶対使わね―よ」と怒っているのです。

1件のために99人を怒らせムダな時間と莫大なコストを消費します。

で、その1件のアポですが、実際会ってみると以外なことに即契約になったりします。

「だからやれっていうんだよ、効果高いし」とマネージャーは言うのですが、契約するのにはちゃんとした理由があります。それは「いまの保険が高いから」とかんたんな理由。

客からすれば私である必要はないのです、今より安くなればそれでいい。だから次にテレアポや飛び込みで営業マンが現れて、私より安く提案すれば即そっちに乗り換える。

テレアポで私が捕まえたのはそんな客なのです。

帝国データバンクや商工リサーチ名簿で片っ端から電話して買ってくれる人を見つける。そんなやり方がいつまでも続くはずがない。

50年間その手法で99%消えているというのに

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇

サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊