見出し画像

野球全盛期の頃によく見たマンガ

私が子供の頃はスポーツ=野球という時代であり、男性はプロ野球の話題が当たり前という時代がありました。テレビではジーズン中は毎日ゴールデンタイムに巨人の試合が流れ、小学生男子はプロ野球のチームの野球帽を必ずかぶっていました。

そんな私の小学生時代に大人気だったのが"ドカベン"という高校野球を題材にしたマンガです。主人公の在校する明訓高校が高校野球で活躍するマンガでアニメ化もされかなり長く連載されていました。

当時小学生だった私はいつしか高校生となりそして卒業をしてしまい、ドカベンを年齢で上回ってしまいました。そして大学入学で新潟に行くことになったのですが、

新潟には"明訓高校"というドカベンのモデルになった高校が実在したのです。そのころはネットもないし情報源がかなり限られた時代です。明訓高校が実在するのはかなり衝撃的でわざわざ見に行った記憶があります。

この実在の新潟明訓高校だが平成3年に甲子園に本当に出場して当時大きなニュースとなったが、マンガの中ではリアルの新潟明訓はドカベンの明訓高校の姉妹校という設定になったのには笑った。

昨日、このドカベンの作者である水島新司氏の訃報のニュースを見かけました。2,3年前に漫画家を引退するとのニュースも見た記憶があるので体調が晩年はあまり良くなかったのかもしれない。

安らかなご永眠をお祈りいたします



サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊