見出し画像

『クリックのその先へのススメ!』

ラジオ配信にて本人が朗読し深掘りしています!ぜひチェックしフォローよろしくお願いします。
https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

『クリックのその先へのススメ!』

SHOJINです。
仕事柄?というか、これを読んで下さってる方達もでしょうし、色々な人がほぼ触るであろうSNS。
昔はブログとか個人ホームページ的なものが主流ですが(いつの話だよ!)、今ではさまざまな方が情報を個人もしくは団体から発信するツールとして使用していて、そしてそこから情報を得ているのでは無いのでしょうか?

そういった情報発信を目にした時、あなたはその記事にさらにリンクされてる「新しい扉」をクリックしますか?

僕はクリックするんです

僕は正直コミュ障です。なのにお仕事のほぼ全ては自分から声をかけたり、大勢の前で話をしたり踊ったりDJしたり。みんな絶対「SHOJINさんコミュ力強いなー!」と思っていると思います。僕は仕事ですから、スイッチいれてハイテンションにはしますが・・・

でもこれはコミュニケーション能力では無くて、もう少し深く知りたい!興味を持つようにしている!そんな意識から「新しい扉」をクリックします!

まあ、半分ぐらいはフィッシングっぽいので、すぐ戻るか消しちゃいますが、でも得られる良い情報は自分を豊かにしてくれます。

僕は昔こんなんでした。

昔ラジオを聴いていて、今かかってる曲なんですか?とラジオ局に電話して、そしてレコードショップに買いに行く!

こういったことって、「新しい扉」をクリックする行動につながっていると思います。
そして僕の場合はそういった曲が溜まっていき、今はDJとして再度発信側にいます。

なので、新旧問わずまあまあ曲は聞いている。しかし曲名は覚えるのが苦手(これは関係ないですね)

話がそれましたが、僕も含めてですが、ほぼほぼの方が情報などにおいて「受け身」が多く、少し言い方を変えると、「私には関係ないから必要ない」という思考になっていないでしょうか?そしてそういった人を対象にうまく商売をしようと思っている人は「直感的に理解させやすい情報を誇張して発信」するという手法に転じて、そしてそこに簡単に乗っかってしまう。

第一印象・表面的な情報で全て決めてしまう

超高級なグラスに注がれたシャンメリーはシャンメリー
紙コップに入ったドンペリはドンペリ

僕は「新しい扉」をクリックすることによって中身を吟味したいとおもいます。

でも、商売としては第一印象・表面的な情報で顧客をゲットすることは当たり前なので、そういった状況を私たちはちゃんと理解して、自分の価値感で判断する力を養うべきだと!思いますが、

あくまでも僕の思いです。

もし何か思うところあれば、ぜひみなさんがフォローしている方の情報発信に「新しい扉」が発見できたらそこへ行ってみると何か新しい情報が得られるかもしれません。

あ!僕のこの先のリンクも是非(結局自分の宣伝かよ!)

■宣伝


・SHOJIN熟(ラジオ配信)
 https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・JUKU 公式Twitter
 https://twitter.com/JUKU_ureru

・JUKUホームページ(SHOJINの出演情報やレッスン情報など)
 https://jukuureru.wixsite.com/website

・SHOJIN熟(ラジオ配信)
 https://stand.fm/channels/60b5f84eb82bc5e1f3071d6a

・SHOJIN Twitter
 https://twitter.com/Shojin_Hagiwara

・SHOJIN instagram
 https://www.instagram.com/shojin.hagiwara/?hl=ja

・SHOJIN Facebook
 https://www.facebook.com/shojin.hagiwara

・Youtube
 https://www.youtube.com/channel/UCH_TegqjAbRPmZ-lgtDELlQ

・ツイキャス(DJライブ配信中・アーカイブ無料で聴けます)
 https://twitcasting.tv/shojin_hagiwara

・LINEのオープンチャット一番最速でいろんな情報やレッスン動画などご覧いただけますので、こちらぜひご登録ください。
オープンチャット「JUKUの連絡網&SHOJIN情報etc」
https://line.me/ti/g2/wPEMhL2nB7W_1J6A02uKj16Cd3MItQMKtsYMbQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?