2020明治安田生命J1リーグ第10節 大分トリニータVS横浜F・マリノス

1.はじめに

前節はミスからの失点しましたが、
終了間際に追いつき辛うじて勝ち点1を得ました。

相手が攻撃面では徹底的に対策をしてきますが、
少ない失点で済んでいる中点が取れない、
この最大の問題をどう打開していくのでしょうか。

2.スタメン

ダウンロード

◆大分トリニータ

・4-4-2-1を採用
・前節から3人入れ替え

◆横浜F・マリノス

・4-2-1-3を採用
・前節から4人入れ替え

3.大分ボール非保持時

大分はボール非保持時5バックになるかと予想していましたが、
4-4-2の守備ブロックを敷いてきました。

ダウンロード

あとは鉄板のマリノス対策をしてきました。

4.マリノスボール保持時

毎節メンバーを入れ替えていろいろ試しているように見えますが、
今節はこれまでとはまた違う試みだったのかなと思います。

ダウンロード (1)

普段であればWGが外に開き幅を取り、SBは内に絞りインナーラップを
したりしていますが、今節はWGが内に絞りCFが3枚のような形でした。

エリキが中に入ってきてしまうのを見越しての采配なのか、
WGかSBどちらかで幅を取れば良いかと思うのでありなのかなと思います。

ただ、前線3人の狙いが一緒で被っていたので、
整理ができていないのかなと思いました。

この連戦なので試合で試して最適解を見つけるしかないのかな。
新加入選手とのコンビネーションはこれから高めていくしかないですが、
シュートチャンスで去年から一緒にプレーしている選手同士が重なり
チャンスを潰してしまったのは気になります。

5.おわりに

0-1で敗戦となりましたが、負けや失点よりも
超攻撃的サッカーを掲げながら点が取れない
これが一番の課題なのかなと思います。

前がかみ合ってないうちはここの解消は無理かなと思います。

今日のあのやり方をするなら中盤逆三角形だったら
どうだったのかな?見てみたかったなと思います。

ここから連戦ですが、なんとか切り抜けてほしいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?