見出し画像

花言葉は「夢かなう」

先日いただいたプレゼントに折り紙での薔薇が添えられていました。

大切にとっておいていたのですが、ふと見て「青い薔薇だなぁ」とふと思ったのです。

以前『致知』で青い薔薇の研究の話を見ました。

それまで青い薔薇というのは自然界には存在せずに、ブルーローズというのは「不可能」や「存在しない」ことの代名詞とされていました。

それを日本の会社サントリーが研究に研究を重ねて開発をしました。


花には花言葉というものがあります。

誰でも一度は聞いたことがあるでしょう。

青い薔薇の花言葉は「夢かなう」だそうです。

不可能と言われていたものでも必死の研究が結びつき現実のものとなりました。

人間は可能性があることしか思いつかないというのを聞いたことがあります。

例えば、わたしがオリンピックの100m走で金メダルを取るにはどうしたら良いだろうと考えたり悩むことはありません。

裏を返せば悩んだり苦しんだりするということはそれだけ前に進んでいる、もしくは成長できる証拠なのかもしれません。

ご支援は本の購入など読書活動や自己研鑽に充てます!