見出し画像

角換わり腰掛け銀の先手必勝定跡2

以前の記事(下)の後、水匠の定跡が公開された。テーマ図から☗4五桂と仕掛けて☖4四銀の方を以前解説したので今回は☖2二銀の方を解説する。


角換わり腰掛け銀のテーマ図

桂馬の高跳び歩の餌食になっても


テーマ図以降
☗4五桂 ☖22銀
☗3五歩 ☖4四歩
☗3四歩 ☖4五歩
☗同歩(図1)

図1 このあと後手はどうやっても困る

図1以下
    ☖6五歩
☗同歩 ☖同桂
☗6六銀 ☖6四歩
☗4四歩 ☖8六歩
☗同歩 ☖同飛
☗8七歩 ☖8一飛
☗5五銀左(図2)

図2 後手は玉頭を抑えられてて不利 評価値+300 

図1に戻って
   ☖6五歩
☗同歩 ☖7五歩
☗6四歩 ☖7六歩
☗同銀 ☖8六歩
☗同歩 ☖同飛
☗8七金 ☖8一飛
☗8二歩 同飛
☗7一角 ☖7二飛
☗6二角成 ☖同飛
☗7四歩(図3)


図3 やや先手持ち 評価値+200

図3では玉形差があり、後手が怖い思いをすると思う。後手は6四飛か6六角の2択ではあるが先手が正しく対応できれば先手がよくなるだろう。

桂馬の高跳び歩の餌食にはならなくても

図1の局面でごては4筋と7筋に弱点を抱えていた。2つの弱点を抱えないようにテーマ図に戻って別の手段を考えてみよう。
☗4五桂 ☖2二銀
☗3五歩 ☖同歩
☗1五歩 ☖同歩
☗2四歩(#) ☖同歩
☗同飛 ☖2三歩
☗5三桂成 ☖同金
☗5四飛 ☖同金
☗6三飛 ☖5一飛
☗6二銀(図4)


図4 決まり手級

これは後手の対応がまずかったので、かなり決まりすぎである。#の局面で後手が変化してみよう。以下の手順はプロ棋戦で見たことがある方も多いと思う。

#以下
    ☖4四歩
☗7五歩 ☖同歩
☗1五香 ☖同香
☗7四歩 ☖7二香
☗7三歩成 ☖同香
☗3四桂 ☖5二玉
☗2二桂成 ☖同金
☗2三歩成 ☖7六歩
☗6八銀 (図5)

図5 評価値は互角でこれ以降定跡なし

図5の局面で定跡が終わっていた。優劣不明である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?