マガジンのカバー画像

将棋級位者向け

21
将棋級位者向けの記事をまとめております。更新頻度は低め。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

[級位者向け将棋戦略論]駒を働かせるために①。駒を王様の近くに寄せよう。

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  級位者向け戦略論の続きで、今回から「駒を働かせるた…

6

[将棋級位者向け]四間飛車VS右四間飛車。四間飛車側が作戦負けにならない駒組③

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回は四間飛車VS右四間飛車について、5六歩型を調べ…

6

[将棋級位者向け]四間飛車VS右四間飛車。四間飛車側が作戦負けにならない駒組②

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回は前回に続いて、四間飛車5六銀型VS右四間飛車エ…

2

[将棋級位者向け]四間飛車VS右四間飛車。四間飛車側が作戦負けにならない駒組①

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回から四間飛車VS右四間飛車の将棋について、四間飛…

2

[級位者向け将棋戦略論]駒得は裏切らない⑥。歩以外の駒を使った駒得の手筋をご紹介。

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回で駒得は裏切らないの最終回(予定)で、歩以外の…

2

[級位者向け将棋戦略論]駒得は裏切らない⑤。焦点の歩、ダンスの歩の手筋をご紹介。

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回もこれまでに引き続いて、駒得は裏切らないをテー…

2

[級位者向け将棋戦略論]駒得は裏切らない④。合わせの歩、継ぎ歩の手筋をご紹介。

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回も前回に引き続き、駒得は裏切らないをテーマに、歩の手筋をご紹介します。今回は合わせの歩、継ぎ歩の手筋です。 定義  それでは早速、合わせの歩と継ぎ歩についてゆになりの定義を示します。 合わせの歩:相手の歩の前(頭)に打つ歩のこと。 継ぎ歩:相手の歩の前(頭)に打つ歩のうち、直前の合わせの歩や突き捨ての歩に連動したもののこと。  継ぎ歩の方はちょっと分かりにくいかもしれませんが、後で例を示します。まずは合わせの歩で駒得を狙うい

[級位者向け将棋戦略論]駒得は裏切らない③。たれ歩の手筋をご紹介。

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  これまでに引き続き、駒得は裏切らないをテーマに、今…

8

[級位者向け将棋戦略論]駒得は裏切らない②。叩きの歩の手筋をご紹介。

 こんにちは。ゆに@将棋戦略です。  今回は前回と同じく、駒得は裏切らないをテーマとして…

5

[級位者向け将棋戦略論]駒得は裏切らない①。単打の歩の手筋をご紹介。

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  今回は将棋級位者向けの戦略論記事となります。テーマ…

7

[将棋級位者向け]筋違い角戦法の使い方と対策シリーズ④。筋違い角居飛車パターンの攻…

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  前回までは筋違い角振り飛車パターンについて取り扱っ…

2

[将棋級位者向け]筋違い角戦法の使い方と対策シリーズ③。筋違い角の振り飛車パターン…

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  前回は筋違い角振り飛車パターンの攻め筋を見て頂きま…

5

[将棋級位者向け]筋違い角戦法の使い方と対策シリーズ②。筋違い角の振り飛車パターン…

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  前回の続きとしまして、今回は筋違い角の攻め方をご紹…

7

[将棋級位者向け]筋違い角戦法の使い方と対策シリーズ①。級位者が筋違い角に苦しむパターンを徹底リサーチ!

 こんにちは、ゆに@将棋戦略です。  この度、級位者~2段くらいまでの方を対象とした記事を作ろうと思い立ちました。そこでゆには単純に、級位者だったら奇襲戦法に悩まされているだろう、などと考えたのです。それで、まずは奇襲と言えば筋違い角か?と。  それで、これから何回かに分けて筋違い角戦法についてお話してみたいと思うのですが、その前に、級位者向けということで、実際に級位者~2段くらいの方々が筋違い角を相手にした時、うまく対応できているのか、あるいはどんな風な失敗をしてしまっ