見出し画像

ABEMAトーナメント2024 予選Aリーグの展望

5月11日から、ABEMAトーナメントの予選Aリーグが放映されます。予選は12チームが4つのリーグに分かれて3チームずつの総当たり戦を行い、上位2チームが本戦に進出します。Aリーグの各チームメンバーのこれまでの成績を確認し、どのチームが予選を突破しそうか検討してみたいと思います。

チーム渡辺

渡辺明九段
通算:18勝17敗(勝率0.514)
山崎隆之八段
通算:12勝12敗(勝率0.500)
岡部怜生四段
通算:2勝3敗(勝率0.400)
チーム合計:32勝32敗(勝率0.500)

チーム広瀬

広瀬章人九段
通算:20勝11敗(勝率0.645)
黒沢怜生六段
通算:11勝6敗(勝率0.647)
杉本和陽五段
初出場
チーム合計:31勝17敗(勝率0.646)

チーム中村

中村太地八段
通算:9勝9敗(勝率0.500)
佐々木大地七段
通算:10勝14敗(勝率0.417)
渡辺和史六段
通算:7勝4敗(勝率0.636)
チーム合計:26勝27敗(勝率0.491)

予選突破チームの予想

ドラフト終了時点で、私が優勝候補に次ぐ対抗として挙げたチーム中村が入りました。
チーム中村は過去実績の数字は物足りませんが、初のリーダーで意気込む中村八段と、実績豊富な佐々木七段は安定した勝星が見込めます。渡辺六段は1度の出場で勝ち越しており、勢いに乗れば大勝ちする可能性があります。
チーム広瀬は、リーダーの広瀬九段と黒沢六段が過去の実績で大きく勝ち越しており、予選突破の力は十分にあると思います。初出場の杉本五段が活躍すれば、優勝を争うことになるかもしれません。
チーム渡辺は、リーダーの渡辺九段の地域対抗戦での不振が気になります。大会毎に好不調の波が大きい山崎八段と、若手伸び盛りの岡部四段が波に乗れば、予選突破への道が開けてきます。
Aリーグの予選突破は、チーム中村とチーム広瀬と予想します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?