「観る将」が観た第15回朝日杯本戦 藤井竜王の1-2回戦
1月16日に、第15回朝日杯将棋オープンの本戦トーナメントで、藤井聡太竜王が登場する1-2回戦が名古屋国際会議場で行われました。
1回戦 藤井聡太竜王 vs 船江恒平六段
前回優勝の藤井竜王はシードされて本戦からの出場です。前回は本戦1回戦で敗れた船江六段は、二次予選からの出場で今泉五段と大石七段を降して本戦出場となりました。両者の対戦成績は藤井竜王の2勝0敗ですが、非公式戦のABEMAトーナメントでは船江六段が一気に攻め倒したこともあり、どのような将棋になるのか注目されました。
振り駒で先手となった藤井竜王は、いつも通りお茶を口にしてから飛先の歩を突き、船江六段は角道を開けて横歩取りに誘導します。藤井竜王が堂々と横歩を取ると、船江六段は△4二玉と少し珍しい形で受けます。船江六段が飛先の歩を交換して五段目に引き△7三桂と跳ねると、藤井竜王は13分程の熟考で3筋の歩を突きます。船江六段が再度8筋の歩を合わせて交換すると、藤井竜王は▲2五飛と歩を払います。船江六段が7筋の横歩を取ると、藤井竜王は6筋の歩を突いて角道を止めます。
船江六段は研究手順なのかあまり時間を使わずに指し進め、藤井竜王は一手一手慎重に時間を使い、35手まで進んだ局面で各40分の持ち時間の内、残り時間は藤井竜王が11分、船江六段は31分と大きく差が付きました。ここで船江六段も5分程考え飛車取りに△3三桂と跳ねると、藤井竜王は更に4分程使って▲5五飛と逃げます。船江六段は△2七歩と垂らして先手の陣形を乱してから飛車を8筋に戻し、五段目に引いてぶつけます。AIの評価値は藤井竜王の64%と少し振れました。藤井竜王は持ち時間を使い切り、秒読みに追われて飛車を交換します。
藤井竜王は桂取りに▲8二飛と打ち込み▲7三歩と銀取りに打つと、船江六段は△4五桂~△5五角と受けます。藤井竜王は銀を取ると飛車を抜かれてしまうので、桂を取って角取りに▲8五飛成と竜を作ります。船江六段が△3七桂不成から銀と金を取る間に、藤井竜王も▲7三歩成から銀と金を取り返します。お互いに一歩も引かずに踏み込み、激しい終盤戦に突入しました。
ここで船江六段も持ち時間を使い切り、敵陣に王手で飛車を打ち込みます。藤井竜王は玉を左辺に逃がしますが、自陣の角が邪魔になって退路が限られています。船江六段は竜取りに△7五金と打ち、先手玉の上部への脱出も防ぎます。藤井竜王は"と金"を寄って後手玉を追い、▲4五桂と王手してから▲7六金と自陣に手を戻します。船江六段は竜を取ってから△8四歩と打って金を追い返し、先手陣は左側が壁になって一手間違えるとすぐに詰まされそうな危険な状態に見えます。AIの評価値もほぼ互角に戻っています。
船江六段が△3六飛成と竜を作って詰めろを掛けると、藤井竜王は角取りに▲4六銀と打って竜の横利きを遮断します。船江六段は辛抱して角を引きますが、藤井竜王は▲3一"と"と銀を剥がして▲3三歩と後手玉に迫ります。船江六段も△4七竜と踏み込みますが、ギリギリで詰めろになっていないと読み切った藤井竜王は▲2三歩成と詰めろを掛けます。船江六段は詰めろを逃れますが、藤井竜王は2枚の"と金"で後手の金を剥がしてから攻防に▲3五銀打と放ちます。AIの評価値は藤井竜王が90%以上と大きく傾きました。
藤井竜王は▲6八金と寄って自玉の懐を拡げますが、船江六段は相手の歩頭に△5六飛と最後の勝負手を放ちます。竜の横利きがあるので先手はこの飛車を取れませんが、放置すると攻撃の拠点となっている成桂を取られてしまいます。藤井竜王は落ち着いて▲4二金から後手玉を追い必至を掛けます。先手玉には詰みはなく、船江六段は無念の投了となりました。
本局は船江六段が「やってみたかった」局面に誘導し、持ち時間の面ではかなり有利な状況を作りました。藤井竜王は1分将棋になってからも相手に決め手を与えず、積極的に後手玉に迫りました。詰将棋の名手といわれる2人らしくギリギリの攻防が続きましたが、最後は藤井竜王が自陣の傷を消しながら着実に寄せ切りました。
2回戦 藤井聡太竜王 vs 永瀬拓矢王座
午前中に藤井竜王と船江六段の対局と同時に行われた1回戦で永瀬王座が阿久津八段を破り、午後からはタイトルホルダー同士の対局が実現しました。両者の対戦成績は藤井竜王の7勝2敗ですが、直近に行われた王将リーグでは永瀬王座が相掛かりの将棋を制しています。
振り駒で先手となった永瀬王座が▲2五歩を保留する注文を付け、藤井竜王は角道を止めて雁木に構えます。永瀬王座が▲5六銀と進めると、藤井竜王は少し考えて△3一角と引きます。ほとんど時間を使わずに進めてきた永瀬王座は、この手を見て初めて少考しますが予定通り4筋から仕掛けます。藤井竜王が8筋から仕掛けて角交換すると、永瀬王座は▲7七角と打ち直し飛車も4筋に回して突破を目指します。
藤井竜王も△3三角と打って備えましたが、永瀬王座は構わず▲4四歩と取り込みます。藤井竜王が角で取ると、永瀬王座は一転して玉を寄って戦場から遠ざけます。藤井竜王が△3五歩と仕掛けると、永瀬王座は飛車を角と交換して▲4五銀とぶつけます。藤井竜王は12分の熟考で△3六歩と取り込みます。藤井竜王の残り時間は5分となりました。
永瀬王座がじっと金を寄って自陣を引き締めると、藤井竜王は△8六歩と叩いてから桂を取ります。永瀬王座が▲4四銀から2枚替えを果たすと、藤井竜王は△4八"と"と入って先手陣に迫ります。永瀬王座は金で"と金"を払いますが、藤井竜王は角金両取りに△4五飛と打ち、金を取って竜を作ります。永瀬王座は取った銀2枚を自陣に投入して負けにくい陣形を作り、更に竜取りに▲1六角と打って後手陣にも睨みを利かせます。AIの評価値は、50%台で両者の間を揺れています。
藤井竜王はここで時間を使い切り、秒読みに追われて△1九飛成と香を補充します。永瀬王座は桂を取って金取りに▲2一馬と寄りますが、藤井竜王は手抜いて△8七歩と垂らします。永瀬王座も時間を使い切り、▲5三桂~▲8五香と後手陣に迫ります。藤井竜王は△5八銀と打って詰めろを掛け、8筋の歩を取らせてから△8四歩と香の利きを遮断します。AIの評価値は、永瀬王座の68%と少し傾いてきました。
永瀬王座は馬を寄せて後手玉に迫ってから、いったん自陣に歩を打って竜の利きを二重に止めます。藤井竜王は△9五桂と打って先手陣に嫌味を付け、銀を取り合って△4八竜と迫りますが、永瀬王座は▲4九金とまたも持ち駒を投入して自玉の安全を最優先に対応します。藤井竜王はやむを得ず竜を自陣に引き、△8七金と打って先手の玉頭から攻め掛かります。永瀬王座が構わず▲6二成香~▲5二馬と踏み込みと、藤井竜王はがっくりと肩を落とし、AIの評価値も永瀬王座の96%と大きく傾きます。
それでも藤井竜王は逆転の狙いを秘めて△6一桂と馬取りに打って粘りますが、永瀬王座は馬を逃げてから▲3二飛と打ち込んだ後、▲8八歩~▲6九玉と念には念を入れて自玉の安全を図ります。藤井竜王は形づくりに馬と飛の両取りから飛車を取りますが、永瀬王座は▲6二馬から後手玉に迫り寄せ切りました。
本局は永瀬王座が力戦調の将棋に誘導し、藤井竜王がその場で思いついたという角を引いて交換するという構想を見せました。永瀬王座は飛車を角と交換し、竜を作らせてから金銀で追い返す作戦が奏功し、次第に優勢な局面を築きました。藤井竜王も何とか反撃する糸口を探りましたが、永瀬王座の徹底的に自玉の安全を図る指し回しに万策が尽き投了となりました。
永瀬王座は準決勝進出となり、初優勝を目指します。藤井竜王は5回目の朝日杯でしたが、初めてベスト4に進めず本戦2回戦での敗退となりました。22日から王将戦第二局がありますので、気持ちを切り替えて頑張って欲しいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?