見出し画像

観る将が将棋を指してみた(25) ~2023年8月編~

観る将の私が将棋のオンライン対局をはじめて1年以上が経ち、それなりに楽しめるようになってきたのですが、なかなか上達しない自分に歯痒い思いも感じています。
2023年の年初を将棋倶楽部24の10級で迎え、本年の目標を8級としました。上級者の方々からアドバイスをいただいたり、自分の経験を書くことで、私と似たようなレベルの方々と情報交換していけると嬉しいなと思っています。

なお、バックナンバーを下記マガジンにまとめていますので、ご興味がありましたらご覧ください。

20年前の詰将棋本

最近、本棚の肥やしになっていた詰将棋の本を引っ張り出し、毎日少しずつ解いています。青野先生が監修されている実戦問題で、2003年に発行されているようなので、20年程前に購入したものと思います。当時は将棋自体にはあまり興味がなく、パズルの一種として通勤電車の中で解いていたのですが、あらためて紐解いてみると、さっぱり解けなくなっているのに唖然とします。若い頃にはもう少しできた気がするのですが、2手後、4手後の局面が明確にイメージできなくなってしまいました。将棋を指すようになって、定跡などを勉強してもなかなか頭に入らないのですが、若い内に勉強していたら多少は違ったのかもしれません。後悔していても始まらないので、少し考えてわからなければ答えを見て読み進めていますが、まったく詰みそうにない問題図から詰み上がりまでの手順を確認できると、やっぱり将棋って面白いなと感じています。

実戦詰将棋

上級者の方には物足りないかもしれませんが、実戦で現れた詰みのある局面を紹介します(持ち駒は余ります)。

①上図は先手玉に△3四飛から3手詰めの詰めろが掛かっていますが、後手玉には即詰み(水匠によれば17手詰め)が生じています。1分将棋で詰ませることはできますか?
②実戦では先手が▲6一銀と王手し、後手は△8二玉とかわせば即詰みはありませんでしたが、△6一同玉と取ったため即詰み(水匠によれば11手詰め)となりました。1分将棋で詰ませることはできますか?

2023年8月の戦績

将棋倶楽部24
31勝31敗(勝率.500)
 先手:15勝11敗、後手:16勝20敗
 相居飛車:12勝16敗、対振り飛車:19勝15敗

8月は先月同様、対振り飛車で勝ち越したものの相居飛車で負け越し、勝率はちょうど5割となりました。連勝や連敗が多く、久し振りに9級にもあがりましたが、11級への転落もありました。もう少し成績を安定させて、9級を維持できるようにし、更に上を目指していきたいと思っています。

将棋ウォーズ(10秒将棋)
11勝17敗(勝率.393)
 先手:5勝9敗、後手6勝8敗
 相居飛車:4勝9敗、対振り飛車:7勝8敗

少し級位が上がってきたこともあり、10秒将棋でもそれ程乱れずに指してくる相手の方が増えてきて、なかなか勝てなくなってきました。将棋ウォーズは、少し連敗すると相手の方のレベルを近づけてくれるので、めげずに続けています。まだ1勝すれば昇級するレベルなので、11勝して21級から10級に上がりました。

実戦詰将棋の答え(他の詰め方もあると思います)
①▲6三金 △8二玉 ▲7一銀 △9二玉 ▲8四桂 △8四同歩 ▲8三銀 △9三玉 ▲8二銀上 △9二玉 ▲8一銀 △8一同玉 ▲8二銀打 △9二玉 ▲8一角 △8三玉 ▲7三金 まで
②▲6二銀 △7二玉 ▲8四桂 △8四同歩 ▲6一角 △8二玉 ▲8三銀 △9三玉 ▲9四銀 △8二玉 ▲8三角成 まで

この記事が参加している募集

#将棋がスキ

2,681件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?