カロリー制限ダイエット

今回はこれをテーマに話していこうと思います。

最近Twitterでダイエットアカウントを作ったので、ダイエット垢のツイートをよく見るのですが間違ったカロリー制限をされている方が非常に多いです。

カロリー制限ダイエットって、とにかく低カロリーでやればいいという訳ではありません。

女性の基礎代謝は1200kcalが平均です。
しかし、Twitterでよく見るカロリー制限をされている方々は600kcalとか、信じられないような摂取カロリーでダイエットに挑戦しようとしている方が多いです。

基礎代謝って何かという話をしますと、息してるだけで人が消費する、身体を循環させるために使われてるカロリーです。

それを下回るとどうなるのか
体を正常に動かすために何かを削いでいく必要があります。
これで落ちていく体重を脂肪だと思い込んでる方が多いのではないでしょうか?
実際、脂肪も少なからず落ちていると思いますが、より大半落ちているものは"筋肉と水分"です。

脂肪って1kg落とすのに7200kcalも消費しないといけないらしい。
けど7200kcal分の運動なんてそう簡単にできるわけないよ。
とりあえず摂取カロリー下げれば痩せるんじゃない?

という考えの方が多いと思います。
しかし実際、体重はあくまでも目安だと思います。

本当に大事なのは見た目。
脂肪が残り筋肉を落としてしまうとどうなるのか

身体にメリハリが付かなくなり、体重は落ちたのに全体的にたるんでしまいます。
女性が特に気になる二の腕や太もも、くびれも綺麗に締まりません

そういった状況を作らないためには、しっかり基礎代謝分のカロリーを摂取した上で運動をし、カロリーを消費することで脂肪(体重)を落としていくことを推奨しています。

また、できれば食事の中にタンパク質を含めるととてもいいですね。
タンパク質の何がいいかと言うと、髪や爪の再生、肌や筋肉を補修したりしてくれます。
女性の方は筋トレをしても筋肉ムキムキにはなりにくいので、多少の筋トレをしても問題になることはありません。

日本や世界のトップモデルも、600kcalとかって食事を制限してあれほどの体型を維持してる訳ではありません。
皆さん、筋トレをしてあの引き締まった体型を維持しているのです。
特に外国の雑誌等では、不健康な細身体型(日本人女性に多いですね)をしているモデルは雇わないなんて話もあります。
日本は間違いなく、フィットネス後進国です。
ジムや家でのトレーニングをしてデメリットになることはありません。
体の出るべきところが出てきて、引き締めたいところは引き締まっていきます。
突然ボディビルダーのようにデカくなることはありません。
そうなれるなら僕がなりたいくらいです笑


最後になりますが、過度なカロリー制限のダイエットは辞めましょう。
いいことは目先の体重が落ちることのみです。
デメリットしかありません。
しっかりと摂るべきカロリーは摂取して、運動をすることでカロリーを消費して脂肪を落とし、理想の体型を手に入れましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?