見出し画像

工房の名前は何にしよう?

こんにちは!ユウキです。


こんにちは!とか言いながら、皆さんの世界では今が昼間なのかも分からないですが😅

こちらの世界は昼間なので冒頭の挨拶はこんにちはにしてます!



さて昨日はクチバシワニという、鳥のクチバシのような口をしたワニの皮を貰ったのでポーチを作りました!


クチバシワニは体のサイズが小さくて、小型犬ぐらいなんです🐊


ワニというと大人の人間ぐらいは最低でもありそうなのに、大人のクチバシワニで小型犬サイズなので可愛らしいですよね!


こういった僕が工房で作っている色んな物の皮は、全て亡くなった生き物の皮を貰って作っています💡


この世界では決められたルールがあって、無用な殺生は神様から禁じられています。


もし争い事や嗜好のための殺生をしてしまうと、神様の近衛兵「ゴッドナイツ」に逮捕されるそうです😳


その代わりに、亡くなった生き物や飼育をしている生き物は大事に供養してあげるために皮やお肉、骨など使える部分はみんなで分けて大事に使用するんだそうです。


この世界では、僕のいた世界で言うSDGsの理念が大昔から浸透してるんですね😊


ちなみに、亡くなった生き物の皮や骨を使うと言っても人間やドワーフといった姿や生活習慣の似ている者の素材は基本的に使わないし食べないそうです💡


同族、もしくは近い存在同士だから相手の強い要望で、どうしても父の形見を作って欲しいといったケースでない限りはそのままの姿で土葬してあげています!

平和な世界を維持しつつ、みんなで共生していくためのルールがあるからこそ楽しい毎日が送れるし、僕も思い切って変わった素材でものづくりが出来る訳です。


とても素敵な異世界スローライフ、まだまだ満喫したいですね☺️


ユウキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?