見出し画像

第1作目がゲームボーイで発売されてる、ゲームの続編を調査の話。その2

こちらの記事がなんか人気みたいなので、続編的記事書いてみます。

今回は、同じ携帯機で続編が出ているか調べてみました。
この記事ではゲームボーイ(モノクロ)と、ゲームボーイカラー(専用)を別ハードのモノとして区別しています。ご注意ください。
(ゲームボーイカラー専用ソフトは、モノクロゲームボーイでは動かないため)


ゲームボーイカラー(専用)へ

ポケモンカードGB(1998年12月18日発売 / ゲームボーイカラー共通)

2023年8月にNintendo Switch Onlineでも遊べるようになりましたね。
ポケットモンスターカードゲーム(当時の呼び方)をゲーム化した作品。第3弾「化石の秘密」まで収録(一部未収録のもあり)。
ゲームとしてのクオリティは高く神ゲーではあるんですが、一日違い発売の遊戯王デュエルモンスターズが恐ろしいほど売れたためポケモンカードGBはワゴン行きに…。新品500円とかで売られてました。

あまごいカメックスさいっきょ。


→ポケモンカードGB2 GR団参上!(ポケモン / 2001年3月28日発売)

ひっそりと発売された続編。発売元が任天堂からポケモンへ。
カードプールは、第4弾「ロケット団」と+α増えました。
前作から内容がボリュームアップしていて、遊ぶならこっち。
出荷数が少なかったためか、中古市場ではプレミア付いてます。

女の子の主人公も選べます。


ゲームボーイアドバンスへ

携帯電獣テレファング パワー・バージョン / スピード・バージョン(2000年11月3日発売 / ゲームボーイカラー共通)

ポケモンフォロワーゲームです。開発はナツメ、メダロットを開発したところです。ゲームやったことないので説明ありません、すみません。
携帯電話が流行り始めてたぐらいの時だったと思います。携帯電話をテーマにしたのは面白いなと思いました。

テレファングパワーアンテナ。


→携帯電獣テレファング2 パワー / スピード(スマイルソフト/2002年4月26日発売)

続編はゲームボーイアドバンスで発売されました。
詳細なことに関してはソフト持っていないので分からないです…。
誰か詳しい人頼む!
コミックボンボンでテレファング2の漫画が連載されていました(全6話)

パワーアンテナアドバンス同梱。


Nintendo DSへ

トレード&カードバトル カードヒーロー(2000年2月21日発売 / ゲームボーイカラー共通)

 「バトルでケリつけるぜっ!」でおなじみカードヒーロー。
 子ども向けっぽいイラストデザインですが、ゲーム内容はそんなことなく王道の燃える展開。ストーリーがチュートリアルになっていて、カードゲームやったことない人にも安心。

面白さ保証付き(これホント)。


→高速カードバトル カードヒーロー(任天堂 / 2007年12月20日発売)
 約8年ぶりの続編!
 どちらかと言えば子ども向けだったイラストデザインが一新され、ちょっとだけ年齢層が上がりました。名前や効果が変わったカードもあって、ターゲット層を変えたのかなって思いました。
 今作に導入された対戦ルール「スピードバトル」がゲームを面白くしています。

やはり安心と信頼のモーガン。


Nintendo Switchへ

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(1998年9月25日発売 / ゲームボーイカラー共通)

ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち / イルの冒険
(ルカ:2001年3月9日発売 / イル:2001年4月12日発売 // ゲームボーイカラー共通)

世間がポケモン大ブーム、その中に投入されたソフト。ポケモンフォロワーゲームではあるものの独自の配合システムが独特で、独自に進化していきました。

ゲームボーイカラー発売前に出た、カラー対応ソフト。


→ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
(スクウェア・エニックス / 2023年12月1日発売予定)

なんと、なななんと!約22年ぶりに続編が!おじさん・おばさんしか喜ばんのよ…。
Nintendo Directで発表されたとき、かなり話題になっていました。
なんだかんだでみんな待ってたんですかね。
発売日はまだ先なので、皆さんお店で予約して待っててね。


4作品について書いてみました。
続編出るってなると、長くても2年・3年とかの感覚(自分は)。最近発売されたアーマードコアは前作から間空いていましたね(約11年ぐらい)。
ただ今回調べた作品のなかで、それを超えるものが存在してるのが凄い。

みんなきちんとゲーマーやってるんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?