見出し画像

オンライン語学学校ILACKISS 8週目の成績と実際に書いたエッセイを大公開!

Coursework score これまでの様々な宿題や参加態度の評価です。

1000語でProblem-Solution Essayを書くというメイン課題があり、その点数がResearch Essayのポイントです。96点と結構高得点をとることができたのですが、帰ってきたcorrectionをみると冠詞と前置詞の間違いなどが多発しておりました。笑
AIが英文のミスを見つけるGrammarlyというツールがあり、わたしもそれを使ってチェックしているのですが、それでも間違いがたくさんありますね。

続いて、IELTSの結果です。

IELTS result IELTSの結果です

Writingはいつもこのくらい取れるのですが、実際のIELTSでは5.5しか取れませんでした。もちろんILACを受ける前のスコアではあるのですが、ILACではIELTSのwritingについては深く学んでいないのです。なので、ILACでこのスコア(結構良い感じに見える)でも、実際のIELTSでは6.0くらいかなと思っています。あまりハードルを上げないで見てください。
あと、Taskは先生がその場でGoogle Formで共有するため、後から見ることはできません。
すみませんが、私の英文からTaskを予測してみてください。こんなグラフだろうな~とか、こんなお題だろ~な~とか。
実際にお題が見えなくても英文からお題が想像できたら、いい英文だといえるでしょう。

こちらはGrammarlyをオフにして書きましたので、上の長いエッセイよるも間違いが多発しております。

私はILACに入る前に、IELTSをこちらの本で勉強しました。

https://www.amazon.co.jp/-/en/%E5%B0%8F%E8%B0%B7%E5%BB%B6%E8%89%AF/dp/4866392460/ref=sr_1_1?crid=3RFYU9PEI0ZY8&keywords=%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEIELTS&qid=1657084960&sprefix=%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AEielt%2Caps%2C212&sr=8-1

日本人が学んだ英文法の体系に沿って書かれているので、わかりやすいです。でも、難しいです。笑
全部を網羅するのは難しいので、使える武器を少しずつ増やしていくという感覚で使っています。ILACのIELTSは2週間に一回あるので、その都度読み直しています。

そして、実際のテストの時には「あ~こう言いたいのにわからない~」「この単語使いすぎてる~同意語を知りたい~」ってなるので、それを手持ちのメモにざっと書いておき、テストが終わったらすぐに調べるようにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?