見出し画像

買い物について気をつけたいこと

ブラックフライデーなるものがいつからか定番化していますね。私も少なからず買い物をしました。しかし、お得だから安いから、かえって損をしていませんか?
 洋服も時期によりセールが開催されますが、なぜ値引きするのでしょうか?「お客さんに安く買ってもらいたいから?」ちがいます。安くしないと売れないから、もしくは時間経過とともに商品の価値が減っているからです。
 企業は利益を追求しています。ですので、利益が最大になるように値付けしています。企業が自身で設定した値段で売れるなら、わざわざ値段を下げる必要がありませんよね。
 そして、もうひとつ値段を下げる理由があります。それは「安くなっているから買おう」とお客さんに思わせることです。
 「必要だから、ほしいから買う」ではなく、「安くなっているから買う」、つまり、必要でもない欲しくもないものを余分に買ってしまうのです。これって損していませんか。

 逆に値段が高かろうと、それで得られるものが多くあるならサッと買ったほうがいいときもあります↓

「安いから買う」ではなく、「必要なものを必要なときに買う」という姿勢こそが一番損をしない考え方ではないでしょうか。

結論:得したいと思うのではなく、損をしないよう心がけよう

私がアマゾンブラックフライデーで必ず買うものはこちら↓

 ご拝読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?