見出し画像

数字が取れるところに流れてしまう問題

 先日、YouTubeの登録チャンネルを整理していたのですが、整理した中にとあるファッション系Youtuberのチャンネルがありました。
 その方はもともとデザイン関係の仕事をしていて、仕事がなかった時期に自分の着ていた服を知人に売ったり、それが好評で古着を仕入れて売ったり、コーディネートを人に勧めるスタイリストのような仕事をするようになったということでした。めちゃセンスある人だったんですよね。
 で、久しぶりに見た彼のチャンネルなのですが、すっかりユニクロ紹介Youtuberになってしまっていました。
 私が見ていた頃もたまにではありますが、ユニクロの商品の紹介をしていたのですが、今はそれ一色に。
 彼のチャンネルは昔に比べて再生回数自体は伸びていたのですが、もはや自分が見たいチャンネルではなくなっていました。

 ユニクロの商品紹介というのはどうやら数字が取れるジャンルのようで、ファッション系の動画を出しているYoutuberはだいたい触れる話題なんですよね。
 で、数字が取れることで何が起こるかというと、どのファッションYoutuberのチャンネルを見ても同じようなものを紹介して同じような動画を撮っているという状態になっちゃうんです。
 まぁ実際数字が取れているので、数字が欲しい場合はそれはそれでいいのでしょうが、完全に個性が消えてしまうような気がします。その人じゃなくても成立する内容なので。

 結論、数字を追いかけていくと、数字を取れる型のようなものが存在するので、その型にハマっていってしまうのでしょう。
 個性を捨てて数字を取りに行くのか、数字を捨てて個性で見せていくのか難しいところですね。ちなみにそのチャンネルは解除しました。

ブログもやってます。ぜひ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?