見出し画像

AWSの魅力を料理人で例えてみる

AWSとはAmazon Web Servicesのことで、簡単にいうとアプリケーションで使われているサーバーやデータベースを提供しているサービスである。

私はAWSが好きで好きでしょうがないのだけれど、エンジニア以外の人には伝わらないだろうから、料理人で例えてみることにする。


あなたが料理人だとして、レストランを作りたいとする。

AWSには世界中のいろんな食材や調味料があって、調理道具もたくさんある。
食材や調理道具は使った量や時間の分だけお金がかかる仕組みだ。

「卵は毎月5つまで無料」というようなサービスが食材ごとにあるので、試しに1食分作るぐらいなら無料で作れる。

料理人のあなたにとっては夢のような環境だ。


料理のレシピが完成したので、AWSにレストランの店舗を借りる。

スタッフを派遣してもらい、テーブル1個を借りて、椅子を4つ借りる。

順調に営業を続けていたが、ある日のTVであなたのレストランが紹介されて、お客さんが急増して行列ができた。

AWSが行列を確認するとすぐに、AWSはスタッフとテーブルと椅子の数を増やしてくれる。

お客さんが全員帰ったのを確認すると、AWSはテーブルと椅子の数を元に戻してくれる。


AWSが店舗の管理をしてくれたおかげで、あなたには時間の余裕ができる。

その時間で、料理人のあなたは料理を改善することだけに集中できるのだ。


そしてAWSは料理人の声をちゃんと聞いてくれるので、

ある日、食材にタピオカが追加されているといったようなことがある。

世界中の料理人が「タピオカ来たー!!」と盛り上がる。


AWSは夢のようなサービスなのである。


今日も読んでいただいてありがとうございます。

何かを作りたくなる環境があるって素敵。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?