見出し画像

男性から見る【可愛くない女性】の特徴

こんにちはSHOです。僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。

世の中にはいわゆる「可愛い女性」ってたくさんいますよね!これを読んで頂いているあなたにとって「可愛い女性」はどのような女性でしょうか?

芸能人やモデルさんは特に外見が整っている方が多いです。なのでパッと思いつくのは芸能人の「○○さん」と言う方もいらっしゃるだろうし、身近に可愛い女性友達がいれば「○○ちゃん」というかもしれません。

ただ、世の中には外見・容姿は可愛いのに「可愛げがない」という女性がいます。僕だけなのかもしれないので僕の性格が悪い可能性があるのですが、【可愛いのに可愛くない女性】とはいう一見「??」と思ってしまうタイプの女性がいるんです。どんな女性のことなのでしょうか?

僕個人の意見で大変恐縮ではありますが、一言で申し上げるとすると【残念】と思える女性です。外見・容姿は良いのに性格と行動に難があり残念だなって思ってしまう方がいるんです。

これ、逆のパターンもあります。外見・容姿は特別可愛いというわけではなくても、性格が良く愛想がありいつも笑顔で溢れている人。このような女性は男性のツボを心得ている女性だと僕は思っています。

では、どのような女性が【可愛いのに可愛くない女性】なのでしょうか?僕の主観も入りますが、男性目線でお伝えしていくことにします。

1 自己中心的で素直じゃない

自己中心的な言動や振る舞いが目立つ女性は、可愛くないと思われやすいです。とにかく自分の思い通りにしたくて、他人の気持ちをあまり考えません。素直な反応を見せないので周囲からは可愛げがないとされ、孤立することもあります。

2 プライドが高い

基本的には自分中心でないと気が済まなかったり、少しでも気に入らないことがあると自己主張したり意見したり反論したりします。

また、冗談が通じないタイプでちょっといじっただけで爆ギレしちゃうこともあります。いわゆる「プライドが高い」タイプで、こういう女性は【女王様気質】があります。「可愛い私はちやほやされて当然」と思っている可能性すらあります。こんな女性は可愛くありません。

このタイプとは友達として付き合うのも大変だし、一緒に仕事したりするにしてもものすごく気を遣いそうだから、極力関わらないのにこしたことがありません。

なぜかわからないけど、話の節々でこのタイプの人は「上から目線」で喋ってくるんです。本人は認めないにしても無意識に出ちゃっているからすぐ分かってしまいます。しかも何か違う考えを話したりすると、自分の意見が否定されたと思い込んで感情的になって抵抗してくることもあります。ただ自分の意見を言っただけなのに。

このような人とは円滑なコミュニケーションを取ることが難しいし、何を言っても聞かないだろうなって思うと薄っぺらい関係性を築いていくしかないなって思ってしまいます。外見は綺麗で可愛くても、これじゃ魅力を感じません。

3 人によって態度をコロコロ変える

上司や先輩・気になる男性に対しては笑顔で愛想よく挨拶したりするくせに同僚や興味の無い男性に対しては雑な挨拶をしてるのを見ると「は?」となります。店員さんに対して横柄な態度を取る女性も個人的には嫌いです。自分より強い者には媚を売って、弱い者には女王様気分でいるという。このタイプは男性のみならず女性からも嫌われてしまうのではないでしょうか。

4 相手に迷惑をかけたとしても、決して謝らない

「親しき仲にも礼儀あり」ということわざがあるように、家族、友人、パートナーなど、どんな間柄でも迷惑をかけたり、心配をさせてしまった時には謝るべきだと思います。素直に謝れる人は人格的に優れていると僕は思っています。

しかししかしだがしかし。

そうは言ってもどうしても自分の非を認められないタイプの人がいるのです。「謝ったら自分の負け」と思い込んで是が非でも自分の責任を認めない。このプライドの高さはどこからきているの?と思いますが、これはいわゆる「自己愛が強すぎる」タイプの方だと僕は考えています。

5 弱みを見せない

なんだかんだ言っても、男性は「頼りにされたい」のです。それなのに、自分を頼ってくれない、弱みを見せようとしてくれない相手に対しては「可愛げないなぁ」と思う男性もいる気がします。

まぁでも正直、最近の女性は男性より強い人が結構多いし「草食系男子<肉食系女子」といった感じでたくましい女性が多くなっているのも事実です。女性から言わせれば「お前なんか頼りたくねーんだよ!!」と思っている女性も多いはず。これ、その通り過ぎるんですけど一部の男性は「こういう女性は可愛くない」と思ってしまう気がするんです。ちなみに僕はこのように思うことはないんだけどね。

6 リアクション(反応)が薄い

これは男性・女性どちらにも言えることなのですが、リアクションがある嬉しいものです。共感・承認・同調などの反応が薄いと「この人は自分に興味がないのか?」と思ってしまいます。どんなに外見がよく可愛い子でも、リアクションが薄いと残念だなって思ってしまいます。

7 常識が無い

僕の話で恐縮ですが「ありがとう」が言えない女性は嫌いです。プライドが高いからか、単純に恥ずかしいからかよく分からないのですが「ありがとう」を言わない人がいるんです。これはどうしても理解ができません。

何をするにしても「当たり前のこと」というものはなく、誰かが動いてくれていることでなし得ることはたくさんあります。社会に出るとその連続です。なので「感謝の気持ちを常に持つこと」は絶対に必要なことだと思っています。なので「ありがとう」という言葉が出ないということは「このくらいはやってもらっていて当たり前」という気持ちがあるのかもしれないし、相手に対して敬意がないと僕は考えてしまいます。

普段から使っている言葉や言葉遣いも大事です。こういうところからもその人の人格が垣間見れます。

8 笑わない

どんなに外見が整っていて可愛いといえるような人でも「笑顔」があるかないかで全く変わってきます。笑顔ってめっちゃ大事!

9 「私、可愛くないし」と言う

え?なに?否定してほしいの?「そんなことないよ」と言ってほしいのでしょうか。ただただ面倒です。

基本的に女性のこのような発言の裏にあるものは「不安」なのでしょう。この場合の回答で例えば肯定したら「ひどい!」って言われるだろうし、無難に否定しても「えーでもさぁ...」とかになったらフォローしないといけないし、これ言われた段階で詰みなんですけど、答えはどこにあるのでしょうか。


いかがでしたでしょうか。該当するところもあったかもしれないですが、また別の機会に「可愛い女性のタイプ」というのもアップしたいと思っています。

今回はここまで。
読んで頂きありがとうございます。

画像1

<stand.fm>
https://stand.fm/channels/5f523fd46a9e5b17f7280815

Instagramもやっていますので、こちらも是非フォローしてください^^
https://www.instagram.com/mental_fasting_diet/


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?