見出し画像

物事を多面的に見て得られること

物事の一側面しか見ないことで、人はその解決方法としてクレームを上げることしかできないのではないかと、ふと思い浮かんだランチタイム。

複合的、複数の視点から物事を観察すると、その真因に到達しやすくなるであろうコトは想像に難くない。

けんかをした子どもたちがいて、泣いている側がいれば、泣いている子を真っ先にかばうだろう。ただ、実はその泣いている子は、泣かされたこの両親を殺していたらどうだろう。殺すまではなくとも、イジメの復讐劇などはマンガでもよく見かける。

二面をみただけでも解決策を見いだすことは難しいだろうに、ここにはもっと複雑な要因が絡んでいる場合も多くある。それは地域の問題であったり、学校との摩擦かもしれない。

やがてそういったことも様々考慮してたどり着くと、人は人生を達観するんではなかろうか。

ということを考える程度には、半分寝てるランチタイムです。

貴方がサポートしてくれると、私が幸せ。 私が幸せになると、貴方も幸せ。 新しいガジェット・ソフトウェアのレビューに、貴方の力が必要です。