見出し画像

紹介→特殊能力系作品

世の中には沢山の超能力、特殊能力系の作品があふれている。

その中でも個人的に好きな日本製作の作品を紹介します!

「darker than black 黒の契約者」アニメ

能力を使うには対価を支払わなければならないという点も面白い。
契約者にそれぞれ違った対価があって、主人公の黒(ヘイ)は大食い。マジシャンはネタバラシ。タバコ嫌いなのに喫煙など。
契約者になると合理的な考えになるところも良い。

「SPEC」ドラマ

堤幸彦演出のドラマの中でも一番好きな作品。

トリックのような謎解き要素もあるうえに本当に特殊能力を使う人物も登場する。

警視庁公安未詳が、持つ者と持たざる者の間で戦う模様が描かれる。

個性豊かな能力者が多数登場し、ドラマの終盤にボスの一(ニノマエ)と対峙する。

一は時を止める最強の能力者だかその倒し方の導き出した方法がすごい!

「ジョジョの奇妙な冒険」漫画

言わずと知れた大長編漫画。
人の精神力を擬人化した発想は大発明だ!

なかでも第四部の杜王町編が好き。
ひとつの町のなかで事件が起こり、それを解決すると観光名所が出来ていくのも面白い。

ジョジョの主人公サイドは基本受け身で、敵は何の能力者かもわからない状態で攻撃を受けるので気の毒。


映画でも考えたんですが、特に思いつきませんでした。汗

察してください。

今度は海外製作の作品も考えてみます!!

https://room.rakuten.co.jp/room_51acfe6a20/1700041962416672?scid=we_rom_iphoneapp_id_others

#漫画
#アニメ
#ドラマ
#特殊能力
#超能力