見出し画像

冬の快適さを彩るトイレ空間

我が家の2階のトイレでは、春から秋にかけて窓を開けて換気することが多いのですが、冬になると窓を閉める機会が増えます。
そのため、消臭効果のあるアイテムが必要となります。


春から秋にかけて我が家では備長炭を置いています。
soph.というブランドから出ている備長炭を置いているのですが、備長炭は不快なにおいを吸収し、トイレ内の空気を清新に保ってくれます。


しかし、冬は寒さから窓を開けることが少ないため、新たなアプローチが必要です。
芳香剤といっても香りが強すぎると頭痛を引き起こすこともあり、自分の好みに合わない香りは避けたいものです。

ここで登場するのが、retawのデュフューザーです。
毎年、気分に合わせて異なる香りを試しています。

retawのデュフューザーは、その点で優れています。
全般的に嫌な香りがなく、使いやすいです。
今年はNATURAL MYSTICという香りを選んでみました。

これによって、冬のトイレの空間が快適で、心地よい香りに包まれることでしょう。
冬の訪れに備えて、トイレのデュフューザーを検討してみる価値があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?