見出し画像

【話のタネ】マンボウの子供の話

こんにちは、まぐです。
みなさんはマンボウ好きですか?
ぼくは好きですよ。マンボウ。
ちょっと前にSNSで「マンボウの死因」みたいな話が結構出回っていたのを見て、みんなマンボウ好きなんだなぁとちょっぴり嬉しくなったりしてました。


マンボウ食べたことあるんすよ

そう、そういえばマンボウ食べたことあるんですよ。以前住んでいたところが港町で、知り合いの漁師さんの網にかかったとかなんとかで、少しもらったことがあります。マンボウってめちゃくちゃおっきいんですよね、そのくせあんまり美味しくないから売れない。あ、オチ言っちゃった。

テンプラにしたらあんまり美味しくなかったです。合掌。

んで、小マンボウの話

ここで問題です。次のうち小マンボウに一番近い形状をしているのはどれでしょう?

どれでしょう




あんまりひっぱってもアレですので……
ここで、小マンボウのお披露目です!

じゃじゃーん!

トゲトゲエエエ!

どうしてこんなになってしまったのか……


ちなみに、マンボウはフグの仲間です。
学名はモーラモーラ
一度の産卵で卵を3億個産みます

おわり。

#価値観 #話のタネ #ちゅうハヤ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?