心が安定していなければ、挑戦もできない
子育てで大事なこと。
教育や子どもの心に関する本をたくさん読んで、共通するなと思うのは、子どもには安心できる場所が必要ということ。
子育てって難しい。
考えなければいけないことがたくさんある。
幼児期から英語に慣れておいた方がいいとか、
非認知能力を高めるために、たくさん遊んだ方がいいとか、
とにかく本は読んだ方がいいとか…。
でも親として、たぶん一番大切なことは
子どもの心を安定させることではないかと。
安心してくつろげるから、新しいことに挑戦したり、大変なときに努力したりできるんじゃないだろうか。
逆に言うと、心が安定していないのに、新たな能力を身に付けたり、
新しい分野に挑んだり、とてもできないのではないかと。
これは、大人にも通じること。
趣味や友人との会話、家族との団らんなど、
心が安定する時間があるから、仕事を頑張ってみよう、
新しいことをやってみようと思えるはず。
いろいろ積み上げようとする前に、土台をしっかりさせてあげたい。
挑戦する場を増やすのもいいけど、まずは踏み出す前の場所が大事。
地面が固まっていないと、ジャンプはできない。
児童精神科医の佐々木正美さんは「子どもへのまなざし」の中でこう書いている。
自分の要求をかなえられているから、人を信じられるようになるし、自分を律することができる。
あれこれ望む前に、まずは子どもの想いを満たしてあげること。安らぎを与えること。
それさえできれば、子どもは健全に成長していくのではないかと、最近思っている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?