富士山を撮りに出かけて海を撮った日のこと。ただ海辺を歩いた日のことetc...
富士山を撮りに出かけました。
宝永山にも雪が積もったと聞いたので。
折角良く写る望遠レンズ(LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm/F2.8-4.0)をお借りしているので、町の高台から富士山を撮ってみたいとずっと思っていたのです。
カメラはGH5M2です。
出発時、少しずつ雲が近づいてきているように感じたので、少しだけ焦っていました。(それでもコンビニでホットコーヒーとシュークリームは確保しました......)
向かった先は日本平。
頂上駐車場に車を置いて展望台に急ぎます。
雲は少しずつ広がってきていましたが、富士山はまだ綺麗に見えています。「間に合ったかな」と思いました。
でも展望台に登ってみると、ちょうど大勢の学生さんたちと引率の先生たちが到着したばかりで、富士山を背後に記念撮影がはじまったので、しばらく近づくのは遠慮しました。
近くで待っていようかとも思いましたが、カメラを首にかけた自分が待っていたら、学生さんたちがゆったり過ごせなくなってしまうのではないかと思って、一度その場を離れることにしました。
富士山の反対側にはこのような景色が広がっています。
あらためて、静岡って山に囲まれているなぁ、等と思いつつ......
展望エリアに戻ってみると
もう富士山のてっぺんは濃ゆい雲で覆われていました。
「これはこれで面白い」と思いながら何枚か撮ってみました。
「まるで雲がシネスコープの黒幕みたいだ」等と心の中で呟きながら(意味不明だよ)。
「面白い」と思いつつも(強がりつつも)、「せっかくなら雲が晴れた富士山も撮りたい」と思い、もう少し待ってみることにしました。
でも、かえって雲は濃くなる一方......。
いつの間にか
富士山ではなく海を撮っていました。
富士山の反対側の西側に向きを変えると、空はすっかり夕暮れの色。
雲がグラデーションに。
この日一番心動かされた瞬間の写真です。
晴れた富士山は撮れなかったけど、だからこそ撮れた写真たちでした。
寒かったし、目当ての綺麗な富士山が撮れていたらすぐにその場を後にしていたと思います。
富士山の雲は無くならなかったけど、焼けていく空と海を撮ることができて嬉しかったです。
思い通りにいかない時の方が思い出に残る景色に出会える気がします。
勿論「いつも」ではありませんが......。
ちなみに晴れているとこんな写真を撮ることができます。
今朝撮ってきた写真です。
帰り際に気づいたのですが、展望台付近の駐車場にあるお花が綺麗。
「今日はいらないかな」と思いながらも、マクロレンズも持ってきていてよかったです。(イメージサークルの小さな古いシネレンズなので周辺はケラレるし滲みも見られますが、この描写が気に入っています)
少し離れたところに梅の花も咲いていました。
子どもの頃からなぜか好きなんですよね。梅の花。
・・・・・・・・
ここから先の写真は数日前に海沿いの道を歩いた時の写真たちです。
ここからは望遠ではなく標準ズーム(LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7)がメインです。
この日も夕暮れ時。
こういう場所に惹かれます。
上のテニスコートの2枚は望遠で撮りました。
2枚目のネットに光が当たっている写真はこの日一番のお気に入りです。
妻の反応は微妙でしたが......。
「うーん、写真家の視点だね」
たぶん「ようわからん」という意味だと思います......。
この一枚だけ別の日に撮った写真ですが、同じ場所だったので紛れこませてみます。
故郷の海ばかりですが、今月は久しぶりに横浜の「みなとみらい」にも立ち寄ることができました。休憩もかねて1時間弱寄っただけですが、同じ海でも景色は全く違いますね。
飛鳥Ⅱが停泊していました。飛鳥Ⅱはよく僕の地元町の清水港にも来てくれるので思い入れがあります。
みなとみらいの2枚は開放で撮りました。 VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7。開放でこれだけ写るのは流石ですね。
・・・・・・・・
今日のnoteは普段撮らないような写真が多めだったので、最後に自分がいつも撮っている部類の写真たちを置いておしまいにします。
なんとなく気持ち良いなと思って撮った一枚。
後で拡大してみて、渡り鳥さんたちが遠くの方に写っていることに気がつきました。撮影時に気付いていたらもっと近寄っていたと思うけど、鳥さんたちからしたらそんなに距離を詰めてほしくなかったと思うので、気づかなくてよかった。
最後に掲載したスナップの何枚かと途中のお花の写真はマウントアダプター経由で古いシネレンズを付けて撮りました。近いうちにオールドレンズとGH5M5の写真をnoteに綴ることができたらと思っています。
ここまで眺めてくださり、本当にありがとうございました。
2022年もどうぞよろしくお願いします。
※掲載している写真はすべてLightroomでレタッチしています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?