後藤師珠馬

1990年生/東海大学海洋学部卒業/静岡県沼津市の古本屋(山仲)/地元ミニコミ誌「月刊…

後藤師珠馬

1990年生/東海大学海洋学部卒業/静岡県沼津市の古本屋(山仲)/地元ミニコミ誌「月刊イヌ時代」に連載/忘れ去られたものが好きです/どうぞよろしくお願いします

マガジン

  • 私の感傷的百物語

    昔、自費出版した本を一話ずつリメイクしています。

  • 落語と音曲

    落語と音曲関連あれこれ。

  • 有料記事一覧【後藤師珠馬】

    自作の有料記事になります。

最近の記事

ayabe no kani in Numazu instagram: ayabe1985

    • 【私の感傷的百物語】第三十九話 バスルーム

      恥ずかしい話なのですが、僕は20代の半ばまで、恐怖映像などを見た後にシャンプーをするのが怖かったのです。原因を考えてみますと、シャンプーの最中は(用を足している時と同じで)自分が無防備になる、という点が考えられます。そう、無防備という点で言えば、風呂場は家の中において最も「危険な」場所なのです。 入浴中は当然のことながら裸ですし、まして洗髪中ともなれば、手は頭の上に置かれています。よくテレビドラマで警官が「動くな」と言いながら、犯人にとらせるポーズです。こんな状況下で背後か

      • 【私の感傷的百物語】第三十八話 揺れる木々

        大風が吹き、大木の枝が揺れているのを見ていると、それだけでぼんやりとした不安感に襲われます。理由としては、僕自身が風というものをあまり好きではないためでしょう。 野外に出て、風吹きすさぶ中を延々と移動している際の疲労と焦燥は、耐え難いものがあります。それは、雨に打たれながら歩くことよりも一、二回りくらい辛いという実感です。 雨天時の雷の恐怖というものもありますが、それはどちらかと言えば、「もし雷に当たったら」という想像からくるもので、直接的に、また持続的に襲ってくる風の恐ろ

        • なんだよう。

        ayabe no kani in Numazu instagram: ayabe1985

        マガジン

        • 私の感傷的百物語
          44本
        • 落語と音曲
          58本
        • 有料記事一覧【後藤師珠馬】
          4本

        記事

          【私の感傷的百物語】第三十七話 夕暮れ

          「おうまがどき」「かわたれどき」という言葉があります。それぞれ「逢魔が時」「彼は誰時」と書きます。前者は夕暮れ、後者は薄暗い時間帯全般ですが、主として明け方に使われるそうです。いずれも、言葉の中に怪異の匂いが漂っています。落語家の林家彦六が、生前、お弟子さんに 「お化けというのはデザインが凝っているから、真っ暗闇の中には出ない。明け方の、ちょっと薄暗い時間帯に出る」 といった話をしたそうです。確かに、薄暮の時間帯は、お化けや妖怪変化と最も出会いやすい時だと言えます。 薄

          【私の感傷的百物語】第三十七話 夕暮れ

          なんちゅう格好で寝とるんだお前は。

          なんちゅう格好で寝とるんだお前は。

          空前のマイ養老孟司ブーム。 枕頭(ちんとう)という言葉を養老先生のご著書ではじめて知る。 枕元≒枕頭ってカンジ。 「好きな本を枕頭に置いて読む」 こんな使い方だろうか。 枕頭。 良い言葉だ。

          空前のマイ養老孟司ブーム。 枕頭(ちんとう)という言葉を養老先生のご著書ではじめて知る。 枕元≒枕頭ってカンジ。 「好きな本を枕頭に置いて読む」 こんな使い方だろうか。 枕頭。 良い言葉だ。

          あやべー先生が描いてくれた、夏休みの宿題風・まる(養老孟司先生が飼っていらした愛猫)の絵。 大変気に入っております。 遅ればせながら、まるのことが大好きになり、Tシャツまで買っちゃったよ。 「すこすこスコティッシュフォールド」というフレーズを考えてみたが、俗っぽいなどうも……。

          あやべー先生が描いてくれた、夏休みの宿題風・まる(養老孟司先生が飼っていらした愛猫)の絵。 大変気に入っております。 遅ればせながら、まるのことが大好きになり、Tシャツまで買っちゃったよ。 「すこすこスコティッシュフォールド」というフレーズを考えてみたが、俗っぽいなどうも……。

          霊界の研究も行っていた国学者・平田篤胤。彼の思想に共鳴したのは全国の庄屋(名主)たちだったという。 稲生物怪録を有名にしたのも彼の力によるもの。 平成の時代に、没落した豪農の家系であるところの自分が、この若武者とお化けたちの物語に熱中したというのは、今考えてみると面白い。

          霊界の研究も行っていた国学者・平田篤胤。彼の思想に共鳴したのは全国の庄屋(名主)たちだったという。 稲生物怪録を有名にしたのも彼の力によるもの。 平成の時代に、没落した豪農の家系であるところの自分が、この若武者とお化けたちの物語に熱中したというのは、今考えてみると面白い。

          再生

          京都鉄道博物館のうた(ウクレレ弾き語り)

          この夏行ってきたので記念に。 鉄道詳しくありませんが、とても面白かったです。

          京都鉄道博物館のうた(ウクレレ弾き語り)

          再生

          我が家のニクマン先生に「チャーリーとチョコレート工場」の話をしたら、すかさず「チャーチルとチョコレート計画」というパロディ作品を考案した。この単語チョイス、さすがだ。 内容は『ニューヨークのジョンがコーヒーを飲みたがる』というよく分からないもの。最後に爆発エンドらしい。

          我が家のニクマン先生に「チャーリーとチョコレート工場」の話をしたら、すかさず「チャーチルとチョコレート計画」というパロディ作品を考案した。この単語チョイス、さすがだ。 内容は『ニューヨークのジョンがコーヒーを飲みたがる』というよく分からないもの。最後に爆発エンドらしい。

          先日、沼津市戸田で生まれて初めて生きているタマムシを見る。動いていると、一際(ひときわ)美しい生き物だった。 歴史漫画家・黒鉄ヒロシ先生の「光るっていうのがなんで良いんですかね?」という問いが頭をよぎる。

          先日、沼津市戸田で生まれて初めて生きているタマムシを見る。動いていると、一際(ひときわ)美しい生き物だった。 歴史漫画家・黒鉄ヒロシ先生の「光るっていうのがなんで良いんですかね?」という問いが頭をよぎる。

          実家の庭から、植えた覚えのない百合(たぶんタカサゴユリ)がポコポコと生えてきてたのしい。 見た目がテッポウユリと似ている。鉄砲百合ってコミック百合姫の連載漫画にありそう。 遊戯王カードにマグナム・リリィってカードがあったな。 マグナムリリィってタイトルのボクシング漫画もあるとか。

          実家の庭から、植えた覚えのない百合(たぶんタカサゴユリ)がポコポコと生えてきてたのしい。 見た目がテッポウユリと似ている。鉄砲百合ってコミック百合姫の連載漫画にありそう。 遊戯王カードにマグナム・リリィってカードがあったな。 マグナムリリィってタイトルのボクシング漫画もあるとか。

          自販機が壁に埋め込まれたみたい。

          自販機が壁に埋め込まれたみたい。

          再生

          【KBS京都】週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ「メンタルの弱さは「良心」の表れである」 ゲスト:川端祐一朗

          聴きながら泣いた。

          【KBS京都】週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ「メンタルの弱さは「良心」の表れである」 ゲスト:川端祐一朗

          再生

          今朝のゴミ出しの時聞いたおばちゃんたちの会話 「若い人は、ご先祖さま関係ないの」 この一言半句の中にも世相が詰まっている。ルーツに想いを馳せることは煩わしく感じるのかな。 せめてナス牛とキュウリ馬だけでも「カワイイ」と飾るムーブメントでも起こらぬものか。ご予算があれば盆提灯も。

          今朝のゴミ出しの時聞いたおばちゃんたちの会話 「若い人は、ご先祖さま関係ないの」 この一言半句の中にも世相が詰まっている。ルーツに想いを馳せることは煩わしく感じるのかな。 せめてナス牛とキュウリ馬だけでも「カワイイ」と飾るムーブメントでも起こらぬものか。ご予算があれば盆提灯も。