見出し画像

大阪・めがね温泉さん「リニューアル・オープン」


めがね温泉さんは、めがねレンズのまち田島たじまの銭湯です。
約50日間の改修工事が終了。
2023年5月2日からリニューアルオープンしました。


めがね温泉さん

大阪市生野区いくのく。めがね温泉さんのある、田島たじま地区。
かつて「めがねレンズ日本一の産地」でした。
いまも、ちかくには眼鏡店がたくさんあります。

めがね温泉さん
大阪市生野区田島4-2-20
不定休


生野区田島たじまは、めがねレンズはもとより、鉄工所・町工場が多いエリア。働く人の汗を流す、ねぎらいの銭湯が多くの人を迎えます。


生野区は大阪市内で、いちばん銭湯が多いのですよ。
いろんな生野区の銭湯は別の機会に、ご案内いたしますね。
今回はチラリ画像だけです。

田島新温泉たしましんおんせんさん
橘温泉たちばなおんせんさん
特別出演・宇宙さん(中華料理)


最寄り駅は……
●JR大和路線やまとじせん東部市場前駅とうぶしじょうまええき…徒歩約15分
●大阪シティバス・田島5丁目停留所…徒歩約5分



バスのまち

生野区のまんなかにある田島。
ちかくに鉄道はなく主な交通機関はバスです。
生野区に走る南北の大通り・今里筋いまざとすじにバスが、ひっきりなしに走っています。

大阪シティバス(路線バス)

地下鉄の導入は厳しいとされる今里筋線の社会実験。
オレンジ色の「いまざとライナー」
田島5丁目停留所に停車。

いまざとライナー

また、小型の乗り合いバス「オンデマンドバス」も予約制システムで運行中。こまわりがきく車体を生かし、生野区内の独自の停留所に停まります。

オンデマンドバス

いろんなバスが見れるのも生野区・今里筋のいいところです。
次は、めがね温泉さんの屋号の由来とおぼしき「眼鏡めがねレンズ発祥之地はっしょうのち」をご案内いたします。


眼鏡めがねレンズ発祥之地はっしょうのち

「めがね温泉」ユニークな銭湯の名前ですね。
地域が誇るめがねレンズ産業。
田島神社たしまじんじゃに記念碑があります。

田島神社

大阪でガラス製造が始まったのは江戸時代中期。
その後、めがねレンズ製法も大阪・田島村に伝えられたのです。

眼鏡レンズ発祥之地

わが国の眼鏡レンズ発祥之地は、生野区田島村であります。
安政四年 始祖 石田文次郎翁がレンズ研磨を手工業として当地に伝え、農家の副業とし、明治時代を経て来ました。
大正5年本格的生産に乗り出し生産高五十萬ダースの規模となり昭和十年には、わが国眼鏡レンズ産地を確立しました。

田島神社・石碑
眼鏡レンズ発祥之地より
抜粋いたしました
しめ縄・めがね型

いまやガラスのレンズは、軽くて安価なプラスチックレンズになりましたね。
田島神社には、眼鏡製造業者のほかに眼病治癒や視力改善のため、お参りする人がたえません。


田島にはそんな歴史があり、眼鏡店もまだたくさんあります。


たしか、父は田島を「たしま」と言っていました。それでわたしも「たしま」だと思っていました。
しかし地図には「たじま」と書いてあります。
ふしぎだな、どっちなんだろうと思っていました……


めがね温泉さんに行ったとき、ちかくの金融機関で、おおきな地図を見つけました。
住居表示は「タジマ」とある。
まだまだ知らないことが多いです。

生野史跡マップ
永和信用金庫さん

「タシマ」と「タジマ」
住居表示では「タジマ」とにごり、田島小学校や田島神社など地域の施設名では「タシマ」と清音で呼ばれています。
地名の由来は田地であったところに次第に集落ができて "田の中の島"から「田島」になったといわれています。地元で呼び慣わらせているのは「タシマ」ですが、大正14年に大阪市編入の際に「タジマ」とされ、これが住居表示に反映されました。

生野史跡マップ(右下)より
引用いたしました


改装工事約50日

2022年3月・めがね温泉さん

軟水の湯でサウナ・露天風呂もある銭湯。ゆったりとした、めがね温泉さん。
リニューアル工事が始まりました。

工事中のめがね温泉さん
コインランドリーは営業
お地蔵さまもある町



リニューアルオープン

リニューアルオープンの日は、プレゼントがあるそうで、それも楽しみでした。

オリジナルの白い暖簾、めがねです。
お花がいっぱい。ドリンクもいっぱい。広いフロントにいい香り。

フロントではグッズ販売も。
銭湯では、できるだけ湯上りドリンクを飲んで、オリジナルグッズを買って応援しましょうか。


廃業する銭湯も多いのに、これからも頑張ってほしいです。
あかるい浴室で満員でした。
あのころの銭湯の雰囲気と活気がホンワカと。気持ちも明るくなりました。
リニューアルオープンのプレゼントは「タオル」です。
嬉しいです。おおきに。

プレゼントは終了しています


お風呂のおけをさがし、空いている席も探すことなんて最近はなかったことです。
キレイなサウナは二段あり、スチームサウナもあります。
なんとサウナ料金は無料。


ちょっと熱めの湯ぷね。
ほんとの外にある露天風呂。
地域の人も、はじめてきた人も、みんな嬉しい。

生ビールも!

眼鏡レンズ産業で有名の田島。
これからは、めがね温泉さんも仲間入り!

最近の銭湯は、マナーうんぬんの記事が多くて、どんより気味でした。
久々にサッパリいい気分。感謝します。


ほんわか、あったまりました。


きっと皆さまの、
おめがねにかなうはず……!



毎週土曜日は
「銭湯」の日


いつも こころに うるおいを
水分補給もわすれずに

最後までお読みくださり、
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

#私のストレス解消法

11,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?