見出し画像

イギリス旅記録#7(ロイヤルを過剰摂取した日編)

GWに9泊11日でイギリスを旅した様子を、時系列で記しています。
今回は7日目、ロンドンに滞在した記録です。


Airbnbホストおすすめのベーカリー

滞在しているノッティングヒルのAirbnbホストにおすすめしてもらったベーカリーに行ってみました。

美味しい…!なんというか悪魔的な美味しさ(伝わらない)
とくにシナモンロールが美味しすぎて、次の日も2つ買いに行ったくらい。
妹はチャイティーがすっごい美味しかったと言ってました。

ロンドンにいくつか店舗があるようなので機会あればぜひ。

ウィンザー城への道中で起きた奇跡

ドラマ「The Crown」を見てイギリスに来たからには外せないウィンザー城
ロンドンから列車で1時間くらい。その列車の発着駅であるパディントン駅までバスで向かいました。

駅手前で急にバスが道路脇に寄ったので何だろう?と思っていると、対向車線に護衛に先導されて走る黒塗りの車が。
そこに一瞬アン王女らしきお姿を見たような気がしました。

いや、まさか。
ロンドンに来たからって都合よく遭遇するわけない。

そう妹と話しながらパディントン駅に着いたら、なんと式典やってました!
そこにアン王女が!!麗しい!!

とんでもない幸運に震えました。
ロイヤル目的で渡英して本物のロイヤルに会えるなんて思わないでしょう…

ウィンザー城は見どころがありすぎる

興奮冷めやらぬままウィンザー城に到着。
オーディオガイドをもらって中へ進みます。

人が住んでいるお城としては世界最古かつ最大とのこと。今はチャールズ国王がお住まいです。

中は撮影不可だったため写真で紹介できないのが残念。
「The Crown」で描かれていた場所がそこかしこにあり、妹とも「あのシーンここじゃない?」「この話出てきたよね?」と頭をフル回転しながら進んでいったので、終盤はヘロヘロ笑

聖ジョージ教会

敷地内に聖ジョージ教会があり、そこにエリザベス女王が眠ってらっしゃいます。
内部はお葬式の中継で見て想像していたよりも小さく感じました。

女王の棺の上に載った王冠・王笏・宝珠がそっと降ろされるシーンはまるで映画を見てるみたいだったなぁ…
お別れのバグパイプを吹いていたのはこの場所か…

もう、もうお腹いっぱいです笑

駅でのハプニングも含めて、この日はロイヤルを過剰摂取しすぎました。

最後に売店で最高にロイヤルなものを買ってしまいました。
これを使うたびに今日のことを想い出すんだろうなぁ…

もうひとつのイベント【Spirited Away】

ウィンザー城からロンドンに戻ってきました。
今日はまだ【千と千尋の神隠し】ロンドン公演観劇という大イベントが残っています。

ちょうどイギリス旅行を検討していた時にロンドン公演の発表があり、せっかくならと発売開始すぐにチケットを取っていました。

ダブルデッカーにも宣伝が
Spirited Away @ロンドンコロシアム
5月2日は橋本環奈ちゃんが千尋役

日本人っぽい方もちらほら。でもほとんどがローカルっぽい人たちでした。
ジブリはすごいなぁ。

公演自体は日本語でステージ上と左右に英語字幕が表示されていたのですが、盛り上がりがすごい。笑ったり拍手喝采したり、こんなに感情表現してくれたらキャストもうれしいよね。
というかみんなジブリ好きなんだなぁ。

生演奏の音もすごくよくて、舞台装置も超豪華。
「千と千尋って舞台向きだったんだ」と思えるほど見ごたえありました。

キャストの皆様ありがとうございました!

#8につづきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?