見出し画像

お客様のお声から(4)

こんにちは。九州自然館です。
日々、お客様のお健やかな毎日のお手伝いをするべく、商品をお届けしたり、お届けした後のお問い合わせに一生懸命お答えさせていただいておりますが、そんなお客様からのお声をほんの一部ご紹介するシリーズの、今回は第四弾です。

【経口補水液 パウダータイプ】


これからの季節に大活躍!

「甘味料のステビアというものはどういうものですか?」

A.古くからハーブとして扱われていたキク科の植物(ステビア)から抽出された自然由来のものを使用しています。
甘味料として表示のある「ステビア」は、人口甘味料ではございませんのでご安心ください。

「カロリーはどれくらいですか?」

1包(3g)あたり、6.6kcalです。それを500mlの水に溶かしていただきます。
代表的な市販のスポーツ飲料は、500mlで125kcalほどということを考えると大変控えめです。

「塩分の摂り過ぎにはならない?」

1包当たりのナトリウムは241mg、食塩に換算すると約0.6gです。
食塩0.6gを食品に換算すると、お味噌汁では、約1/5杯分にあたります。
1日の一般的な摂取量のほんの5~6%ほどですので、影響は少ないと考えられます。

「市販の経口補水液とは何が違うの?」

私どもの「経口補水液」は、日頃の水分補給として毎日、継続的にお飲みいただけるような成分配合量になっております。

※医療機関やドラッグストアなどで販売されている経口補水液は、ナトリウム量(塩分量)が多いため、即効性などの問題で専門家の指導を必要とするものもございます。

また、一般的に飲みにくいと言われている経口補水液ですが、九州自然館の「経口補水液」は、梅風味で飲みやすく、ご愛飲のお客様からご好評いただいております。

ご愛飲いただいている方からはこんなうれしいお声をいただいております♪

「風邪もひかずに周りにもなんでそんなに元気なのと言われるようになりました。お宅の商品しか飲んでいないのでとても助かります。
夏場は経口補水液を愛用していて、梅の味がとても飲みやすいです」

「仕事で3時間ほど外を歩いており、経口補水液を飲み始めるまでは熱中症のような症状によくなっていたんです。
経口補水液を1ℓ作って持ち歩くようになってからはそんな症状にもならず体調も全然違います。とても重宝しています」

「経口補水液を飲んでいると、去年より調子がいいような気がする。
友だちや弟にも分けています」

毎年暑さの記録が塗り替えられているような厳しい夏がまたやってきます。
早めに身体を暑さに慣らして、水分補給を習慣づけておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?