見出し画像

11月15日(水)、ずっと本調子でない。困ってしまう。


午前

11月15日(水)、6時10分起床。鼻づまりが酷い。なんだか目が覚めてしまう。寒い。鼻づまりの薬を飲んで、スプレーをして、また布団でゴロゴロ。 なんだか鼻づまりはずっと続いている。

6時40分、仕事。顔も洗わず、歯も磨かずに仕事。 

6時50分、息子くん、鼻血を出しながら起床。処置。ほじくったのだろうか。 

7時30分、仕事、一段落。書道教室を調べる。本格的に習ってみようか。 

7時40分、歯を磨く、顔を洗う、朝ごはんをつくる。バタートーストにした。代わり映えしない朝食だ。今日は11時から外で打ち合わせ。朝の支度をする。 

8時15分、洗濯物を干す。メダカにエサをあげる。ビオトープに水を足す。子イモリにエサをあげる。 

9時20分、出発。電車のなかではチャットで仕事。新聞も読んだ。 

途中、仕事に集中してたら駅を乗り過ごして三田駅まで行ってしまい、大門駅に戻る。 

11時、打ち合わせ。いや、大門駅ではない。そのままランチョン。 

お昼は打ち合わせをしながらいただいた。天王洲アイルのレストラン「キャプテンズワーフ」で食べた。サザエが入ったアラビアータ。なんだか珍しかった。 

午後

13時30分、打ち合わせを終えて帰路へ。途中、電車MTG。 

15時、帰宅。身体を動かしにジムに行きたかったけど、元気出ず。そのまま残っていた仕事をこなす。 

18時、少し休憩。まもなく息子くんが帰ってきた。 

18時20分、なんだかあまりお腹減らず。食欲不振。シチューを少し食べた。 

18時45分、体調が優れない。少し横になる。ずっと本調子でない。困ってしまう。 

20時30分、起きる。ダルい。でも、頑張って起きる。軽く筋トレをする。 

20時45分、息子くんとお風呂へ。息子くん、お風呂はママよりも僕がいいらしい。湯船の中に浮き輪を浮かべて一緒に遊ぶ。きっと息子くんにとって僕は良い遊び相手なのだろう。 

21時30分、お風呂から出てプロテインを飲む。英単語をする。子イモリにエサをあげる。 

22時、お布団へ。そのまま眠りについた。 

【おわり】

サポート金額に関わらず、いただいたサポート1件につき1冊、子どもに本を買ってあげたいと思います。