見出し画像

コラボしました(プロジェクト晒し)

この度、youthUKさんとコラボをさせて頂きました。
ネタバレ的な内容はこちらの記事に。
こちらが完成品です。


という事でプロジェクトを脱がします

烏滸がましい気持ちも結構ありますが、たまにはこういうのを剥がしてみようと思ったので雑な感じにはなっちゃいますがざっとプロジェクト晒してみます。
他、経緯諸々を話すと更に長い記事になってしまうので本題に。

プレイリスト

こんな感じです。

FL Studioではプレイリストっていうんですが他のDAWは分からないので代替名称が分かりません…
パッと見、比較的スッキリしてるというかシンプルというかそんな感じだと思います。(思いたい)
サビは分かりやすいくらいに音数多いですね。
そしてSFX(効果音系)が多いかも。(自分基準)

トラック数

もしかしたらセオリーから外れてるかもという前提でお願いします。
トラック数はバストラ含めて76。自分としては平均くらいです。
けど、稀にトラック数少なくて悩んでる方がいるツイートも見ますが
トラック数が多い=正義ではないと思います😥
ので「自分の曲は◯トラックしか使わないんだけど…」みたいなのは不要だと思います。

数字よりも自分の耳で良いと思えればそれで良いと思います。
自分は論理とかそういうのはよく分かってないので
全部感覚で進めちゃってます。

バストラック

  • PreMaster
    Masterに送る前のトータルバストラック?みたいなやつとして使ってます。Master前でクリップしてたら各トラックの再調整面倒じゃないですか。なので自分はこういう形を取ってます。
    使用数は1。

  • BusTrack
    色々役割は別れてるので後述になりますが、13トラック使ってます。
    使い分けは大体気分なので結構メチャクチャです。

トラック構成

ちょっと凄い事になってるので表にしたPDFと画像を貼ります。
どうしてそうなった?!っていう部分が多いと思いますが、
黙って大目に見てください。。。
お知り合いの方はDiscordとかでDAWの画面見せた方が伝えやすい気がするので、もし気になる方がいれば…

この表作るのに1時間半掛かった。。。

使ってる音源たち

  • FL Studio付属
    FPC、Harmless

  • 無料
    Ample Guitar M Lite

  • 有料
    MODO BASS 2、Nexus、SynthesizerV、UNION、VPS Avenger

挿してるエフェクトたち

どのトラックに挿してるか、までやるとまた凄い事になってしまうので
使っているものを一覧にする形で許してください。

  • FL Studio付属
    Fruity Chorus、Fruity Compressor、Fruity Limiter、
    Fruity Multiband Compressor、Fruity Parametric EQ2、
    Fruity Reeverb 2、Fruity Stereo Shaper、Hyper Chorus、LuxeVerb、Maximus、SoundGoodizer

  • 無料
    T-De-Esser Plus、Vocal Doubler、Wider2

  • 有料(全部期間限定で無料配布してる時にもらった)
    Autoformar、Neutron 3 Elements、Ozone 9 Elements

ちなみにMasterで挿しているのはいつも
Fruity Multiband CompressorとMaximusの2つです。
各トラックに上記を色々挿してますが多分、一般的と言われるセオリーを無視した「おいおい?」ポイントもある気がします。

そんな所でした

大したものは使ってません。プラグイン買うお金もそんな無いし。。。
ので今、手元にあるもので如何にやりたい事ができるか。
で何とかしてます。
恐らく学生でDTMやってる人の方がプラグインを持ってるんじゃないかとも思いますし、同じものを持っていても自分以上に使いこなせている人も沢山いると思います。

が、それでも何かの参考になればと思います。

おまけに

個人的な拘りポイントの1つとして
サビ・イントロのコード進行がありました。
どちらも基本コード進行はこうなってます

| F A7 | Dm7 Cm | Gm7 Am7 | Bb6 C |
| Dm7 A7 | F G | Bb C | Fsus4 F |

が、ベース(ルート音)はこんな感じにいじってます。

  • サビ
    | C C# | D Eb | G A | Bb C |
    | D C# | C B | Bb C | F |

  • イントロ、ラスサビ
    | F E | D C | Bb A | Bb C |
    | D E | F G | Bb C | F |

サビは半音クリシェ(?)、イントロはカノンっぽいクリシェ(?)。
※ごめんなさいよく分かってない

特にラスサビは意図的にこうしたいというのが最初の構想段階からあって、
基本サビのパターンで耳が慣れた所にラスサビのこのパターンって
個人的に実際には転調していないけど、転調したような錯覚を得るんです。
※個人の感想です
盛り上がり感もあるし、謎の展開感もあるしで自分は満足してます。

おしまい

です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?