見出し画像

俺たちの旅

こんにちは!
私がRE:LIFEアドバイザーの蔀(しとみ)晋輔です。

今日は日曜日!
スピンオフのエッセイを綴っていきます。
今日一日、気楽にのんびりと過ごしましょう。

私の今の楽しみ・・・・・
それは「昭和 傑作テレビドラマ DVDコレクション」の「俺たちの旅」を隔週で本屋さんに買いに行って観ることです。

「俺たちの旅」は私が最も影響を受けた青春ドラマで、ビデオでは持っていたのですが時代が変わり・・・・・ビデオデッキも持っていないため観られなくなっていたのです。
そろそろDVDで購入したいな~!と思っていた時に、テレビでこのDVDコレクションのコマーシャルを見ることができたのです。
これも引き寄せではないかと感じましたよ。
そうしたいと思っていた願望が叶ってしまったのです。

それはさておき「俺たちの旅」は、中村雅俊主演の青春ドラマで昭和世代のおじさんたちにとっては伝説のドラマなのです。
ドラマが最終回を迎えてから、実際の10年後、20年後、30年後に2時間スペシャルでもドラマが製作されているのです。
主人公であるカースケこと「津村浩介」、オメダこと「中谷隆夫」、グズ六こと「熊沢伸六」の10年後、20年後、30年後を描いているのです。
それと同時に出演者である中村雅俊や田中健、秋野太作も同じ年月の人生を積み重ねてきており、役者としての成長と共に、人間としての成長もあり厚みが増していると感じることのできる名作になっているのです。

いや~!ドラマの解説はこのへんにしておきますね。
このドラマを観る度に、
「ようし!今日も頑張って精一杯に生きていこう!」
「今日が楽しくなくて未来が楽しいわけないじゃないか!」
「人生は楽しいものなんだよ!人生楽しくなくちゃ嘘なのよ!」
「俺は俺らしく生きていこう!」
「人生楽しまなくっちゃ!」
そんな気持ちになって、生きるモチベーションがグッと上がるのです。

最初に観たのは小学生時代の再放送でした。
学校から帰るとこのドラマを観てから遊びに行くという感じですね。
そして高校生の頃に「俺たちの旅 十年目の再会」が放送。
20代半ばで「俺たちの旅 二十年目の選択」、30代半ばで「俺たちの旅 三十年目の運命」が放送されたのです。
このドラマの月日の流れと自分の人生の月日の流れがシンクロして、自分の人生を見ている様な気持ちになるのです。
完全に自己投影ですね。

学生時代に人に迷惑を掛けてやんちゃしていた頃。
そんな中、友達と旅をしたりアルバイトをしたり、女の子を好きになったり振られたり・・・・・そんな青春時代。
やがて大人になり、社会人として世間に出ていくけれど、やはり昔の友達と一緒にいたいと感じるホームシックならぬ、友達シックな社会人時代。
そして結婚をして子どもにも恵まれるけれど、理想と現実のギャップの中で右往左往する結婚生活時代。
年齢的に50代になってしまったけれど、若い頃と同じ様に人生を必死に生きて楽しむ再青春時代。
背景や環境は異なるけれど、根本にあるものは誰もの人生と共通していると感じるのですよ。

このドラマを妻や子どもとも共有したくて、夕食前のリビングで観る様にしているのですが・・・・・
中学2年生の長女は「演技が下手過ぎて見てられへん!」と言っております。
まあ、今のドラマと比べるとくさいセリフや大袈裟なシチュエーションもありますからね。
しかし、小椋佳の作詞作曲した主題歌である「俺たちの旅」と、エンディングテーマの「ただお前がいい」は完全に覚えてしまった様です。
カラオケボックスに行った時には、一緒にそれらの歌を歌っております。

あなたに主題歌も聴いてほしいですね。
是非とも、youtubeで検索をしてドラマのオープニングでの「俺たちの旅」を聴いてみて下さい。
記事では表現できないのですが・・・・・前奏で♬パッパッパ HA~♪HA~♪と流れただけで「俺たちの旅」の世界に入ってしまい、一生を青春の様に生きていこう!というエネルギーに満たされていくのです。
そして、エンディングテーマの「ただお前がいい」を聴くと学生時代の友達に会いたくなってしまうのです。

私がこのシリーズの収集を始めた時に、京都テレビでも「俺たちの旅」が再放送されていた様で、学生時代からの友達からメッセージが来たのです。
「京都テレビで俺たちの旅を再放送してるの知ってるか?
 やっぱりめっちゃええな~!
 毎回録画して観てるわ。
 今の俺にピッタリのドラマやから、これを観て頑張っていくわ!
 また会って青春しよう!」
といった内容のメッセージでした。

友達とも「俺たちの旅」でシンクロしていたのですよ。
幼なじみの友達と同じ時に「俺たちの旅」を観ているなんて・・・・・不思議な一致ですよね。

ということで、今日は私が最も影響を受けたドラマ「俺たちの旅」の話でした。
あなたの最も影響を受けたドラマは何ですか。
是非とも教えて下さいね。

気軽に意見や感想をいただければ嬉しいです。
synergy@bcc.bai.ne.jp

RE:LIFEワークショップのご紹介
https://synergy-ark.com/relife/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?