shitake

38歳の兼業主婦。3歳の息子のちくんと旦那と暮らしてます。デザイナー歴13年を経て今は…

shitake

38歳の兼業主婦。3歳の息子のちくんと旦那と暮らしてます。デザイナー歴13年を経て今は求人広告の原稿制作を。そんな私もコロナで一時帰休中。そして2人目を妊活中。趣味/カメラ・映画・マンガ

最近の記事

うちのイケメン。

気付ける男はモテる…。 いや、気付いたうえで褒めることが重要じゃないかと私は思う。 『あ、髪切ったんだ?』 ではなく 『あ、髪切ったんだ?かわいいね。よく似合うよ。』 はい!ここまでー! かわいいが恥ずかしかったら言わなくてもいい。 前のが好きであれば「この髪型もいいけど、僕は前の方が好きかな?」でOKだ。 会社でも後輩の男の子が私の切った前髪を見たとき 「髪切ったんですね。」 と言ってきた。 こっちとしては「で?」である。 「だーーかーーらーーよーーなんなん

    • 私が夫を選んだ理由。

      29歳から34歳までの5年間…婚活という戦場からついに!選び、選ばれたのが私の夫です。 まずはスペックからご紹介。 年齢/26歳(2021年2月4日現在) 性格/優しい 趣味/バイク・ゲーム 見た目/色白・細身・塩顔・メガネ笑 以上!笑 あんまり無かったですね、特徴笑。 でも一個一個掘り下げると面白いと思うんで、掘り下げていきますね! ノロケじゃないですよ!笑 少しでも婚活の参考にしてくださいね! 同じ干支の夫。お気付きだろうか? そう、夫は12個年下なんです。(私は

      • 今更ですが自己紹介を。

        こんにちは。こんばんは。おはようございます。 はじめまして。shitakeと申します。 遅ればせながら、自己紹介をさせていただきます。 38歳の兼業主婦。夫と息子ののちくん(仮名)の3人家族です。 現在、求人広告の代理店に勤めているものの、去年の7月から『明日から一時帰休ね!』と社長からお達しを受け、休業しております。そして2人目を絶賛妊活中! “原稿制作”という職種柄、webライティングやセールスライティングの勉強をする傍ら、noteで実際書いていこう!と始めた所存で

        • 29歳だった私の婚活方法。

          『婚活ってどうやってやればいいのか分からない。』 『まず何をすればいいの?』 このnoteでは29歳で婚活をし始めて、34歳で結婚した婚活のノウハウをお教えしようと思います。 最初にやったこと。まず、『目標設定』をしましょう。 『何歳までに結婚するか?』です。 私は当時29歳だったので34歳までと決めていました。『何歳にどうなっていたいか。』を明確にして逆算するといいと思います。子どもは何人欲しいのか?付き合う期間はどれくらいがいいのか? そんなことを考慮して目標を設定して

        うちのイケメン。

          38歳ではじめて不妊症検査を受けました。

          35歳で長男ののちくん(仮名)を出産。 結婚前から旦那とは『子どもは2人欲しいね!』という話をしていたので、私の育休明けから1年後くらいのタイミングで再度妊活をし始めました。 待てど暮らせど赤ちゃんはやって来ない。妊活をし始めて1年半程で息子はできました。 そう、のちくんも別にすぐできたわけでは無い。なので高齢ということもあるし、気長にのほほんと活動してました。 ですが、妊活をし始めて1年半経過してもできそうも無かったので、産婦人科で不妊症検査を受けようと決意しました。

          38歳ではじめて不妊症検査を受けました。

          まだお腹があんまり目立っていない妊婦に席を譲る?譲らない?

          コロナで電車通勤は少なくなっているかもしれませんが、電車に乗っていると「マタニティマーク」をカバンからぶら下げてる妊婦さんをたまに見かけますよね? 見た目は普通の人と変わらない、お腹が全然目立ってない妊婦さん、いますよね? 自分が座ってて目の前にその妊婦さんが立っていたら席って譲りますか? 『マタニティマークが付いているなら誰でも譲る!』って方もいると思いますし、『そんなお腹目立ってないし、大丈夫かな?』って方もいるんじゃないかと思います。 でもそこはぜひ、譲って欲し

          まだお腹があんまり目立っていない妊婦に席を譲る?譲らない?