マガジンのカバー画像

千葉関連の記事

24
【Local to Grobal】地元千葉の魅力を発信するマガジン。  東京に隣接し良好なアクセスながら、海、山と自然が豊かな千葉。 空港もあり海外へのアクセスも抜群の千葉を、L…
運営しているクリエイター

#bianchi

【ロードバイク】一足早く初日の出スポット犬吠埼へ向かう

【ロードバイク】一足早く初日の出スポット犬吠埼へ向かう

先日の12月26日は、千葉県の成田から犬吠埼までの80キロ程をロードで走りました。

犬吠埼といえば初日の出で有名な場所で、多くの人が元旦に訪れるかと思います。ロード乗りの中でも、自転車で訪問される方も多いのではないでしょうか。

ということで、一足早く犬吠埼を訪れ、そういった方への紹介も含めて公開したいと思います。

【成田ー小見川区間】
今回の出発地点は、成田駅。
当日そこまでは輪行で向かいま

もっとみる
【ロードバイク】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「房総半島横断」県道168号~148号

【ロードバイク】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「房総半島横断」県道168号~148号

みなさんこんにちは。

わたくしは千葉県出身千葉県育ちの生粋のチバイクリスト(現在転職前の有給消化中)39歳男性です。

前回に引き続きまして、勝手ながら千葉を知り尽くしたわたくしが、先日実施した千葉横断の内容紹介と共におススメのルートを紹介したいと思います。

テーマは千葉横断という事で、内房(東京湾側)から外房(太平洋側)を往復する、120キロ程のルート組んでみました。 

途中はなるべく幹線

もっとみる
【ロードバイク】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「佐原」編

【ロードバイク】千葉県人による本当におススメな千葉のサイクリングコース「佐原」編

皆様こんにちは。

わたくしは千葉県出身千葉県育ちの生粋のチバイクリスト(現在転職前の有給消化中)39歳男性です。

本日はそんな千葉を知り尽くしたわたくしが、勝手ながら先日訪れた佐原について、おススメポイントを紹介したいと思います。

さっそく結論から言うと、
佐原は、全ロードバイク乗りにおすすめなスポットでありました。

さて、3月になりましたが、皆様走っていますでしょうか?

わたくしとい

もっとみる