見出し画像

婚活日報#2

あいたたた・・・から始まる婚活日報。
ぼんやりしてたらあっという間に36歳になってしまった
特にモテたことのない恋愛ご無沙汰女子(!女子!)の婚活体験記、および雑感。
頑張るべき?頑張らないべき??一体なにを頑張るべき!?
ゴールインできるのか。・・・私のゴールはどこなのか?
といった趣旨の日報です。

結婚相談所登録→プロフィール作成&写真準備(⇦今ココ)

何着りゃいいの。相談しよう。そうしよう。


先に言うと、無事に写真撮影は終わりました・・・ふう。

時はワンピがない!と焦っていた頃に戻ります。


正確には、「ワンピがない」のではなく、

私がワンピを選ぶ基準が「ゆるく・締め付けず・コーデを考えなくてよくて楽だから」なので

手持ちのワンピがリゾート系ばかりになってしまい、お見合い写真に使えそうなものがない、なのですが。

ともかくも、「普遍的に感じ良く、キチンとした女性らしい服」は持っていない。

ならば、買うしかない!となり、私のワンピ行脚は始まるのです。


もうね、8月、この繁忙期の仕事帰りに。

茹るような暑さと凍るようなエアコンの間を往復しつつ、苦手な服屋巡りを3日に渡り敢行しました。

しかし、どの服もしっくり来ない。お仕着せ感が嫌すぎる。

思えば、私、全然納得していなかったのです。


「この酷暑の日中、屋外の撮影で、何でポリエステルのワンピース!?

似合わない上に高いし着る機会そんなにないんだけど!?」


ちゃんとしたワンピースは概ね季節感がなく、屋内向きに使われていて容赦なく暑い。

さらに36歳にもなると、結婚式に招かれるのも稀なので・・・多分、買ってもほぼ着ないのです。

お見合いの席でさえ、着ないかもしれない。

先払いした結婚紹介所の入会費用だって安くない。


だったらワンピースは諦めて、手持ちの服で何とかしよう。

スカートとブラウスだったら何とかなるかな、と。

家に戻り、使えそうな服を引っ張り出しました。


うん。

何とかなりそう・・・ではある。

ではあるけれど・・・確信が持てない。

スカートは使える。

でも手持ちのトップスがシンプル過ぎて、これ、大丈夫??ってなる。


写真撮影は3日後に迫っています・・・背に腹は代えられない。

恥を忍んで、プライド捨てて・・・

友人5人+担当のカメラマンさんに相談しました。

めちゃくちゃ嫌いな自撮りを添えて。ABCどれがいい?と。


私の友達は優しかった。忌憚なく意見を言ってくれました。

組み合わせ談義が2日に渡って繰り広げられ、

結果、どれでもないよね!に落ち着くのですが。


「明日!もう1日だけ服屋に行って、それでなかったらAで行く!」

ヤケと戦略のせめぎ合う中。

目指すはブラウス。フリフリ&ふわふわ。そして白!

(そのうち続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?