見出し画像

【#51】ターゲット層は全部😆

今日は運営メンバーの中田俊さんとコンポストの普及活動のポスターをどんな感じにするかお話した。

実は今回お仕事として初めてポスターを作成する。しかも、区役所など色んなとこに貼るポスター。最初にしてプレッシャーがやばい。

自分の実力がお金をいただける領域でないと思うからこそ、申し訳無さが勝つ。でも、そんな状態ではいつまでたっても成長しないと思うので、自分の力+他力でポスター作成に取り組む。

お話ししていく中でどんなポスターにしていくのか見えてきた。

・コンポスト普及活動の実験者の募集を募る
・色んな人たちが関わりができるようにする(企業、学校、地域の方々、環境に興味の無い方。。。)
・「問題はこれです!」という感じでなく、楽しく巻き込める感じ

ポスターにどう表現するか考えれば考えるほど、頭がパンパンになっていく。

一度冷静になって、ターゲット層を誰にするか考え始めた。そしてある重要なことに気づく。

「これターゲット層全部やん!!」

そりゃー考えれば考えるほど頭パンパンなる。

ターゲット層全部のポスターどうなるのか楽しみだ😆(完成できるか心配だーーー心の声)

今日は温かいお言葉をいただけたり幸せな一日でしたね!

今日のぼやき

ターゲット層を決めることで、誰かしら取り残してしまうことになる。ターゲットがいなくなった際に持続可能でなくなる。

人間なんて明日死ぬかもしれない。将来どうなるのなんてわからないし、責任なんてとれないのでは?

梅酒ソーダ最高!!

今日は久しぶりにジョギング。中学の陸上部でほぼ毎日御所で走っていた。

久しぶりに走ったら800mでバテた。毎日10km走ってた自分はどこへ。
ショックーー!

読んで下さりありがとうございます(*'▽') いただいたサポートはお店の運営費に回します♪