見出し画像

【#100】一人一人と向き合う

最近の私のテーマは一人一人と向き合うこと。

身近に一人一人と向き合っている人がいて、その姿勢に刺激をうけ、それから自分も意識し始めた。もともと自分は浅く広く付き合うタイプで、深い関りなどあまりもったことが無い。深い、浅いの基準は未だよく分からないが(笑)

今は一人一人と深く関わることが多くなってきて、逆に浅く関わる感じで終わるのが苦手になってきた。

例えばだが、
事業に関わる人を百人、千人、万人単位で増やそうと言われてもあまり心が向かない。SNSのフォロワ―数についても。

なんで自分がこうなったのかは分からないが、やる気がどんどんなくなっていく。。

悶々とこのことについて考えていた。なぜ大規模に考えれば考えるほど気分が落ちていくのかと。

今気づいていることは、

「顔が分かる関係性」

が自分にとって心地よいということ。

最近、商品を購入する際もだれがつくったか分からないものに対して、あまり購入しなくなってきた。なので基本、自分でつくるように変わった。

今日は小豆が食べたかったが、出来合いは買わず、豆を買った。自分でつくってみる。自分で作るとどれだけ砂糖がはいっているのかも分かるし。それが分かると、より市販のものが買えなくなる(笑)結構めんどくさい人になりそうだ(笑)

そうやって、できるだけ背景をしりたくなる。となると、一つ一つに向き合う時間が必要。

最近、色んなことを同時にし始めて、時折理性がぶっとぶことがあった。これはやばいと思い、余白をつくった。

そして、改めて自分で今の状況を振り返った。

向き合いたいけど、向き合うまでエネルギーを使えなくてそのままにしてしまっていること。参加するけど、ぎりぎりの状態なので頭がはたかないこと。基本、時間があれば死んだように寝ているか、食でどうにか気分をおちつかせようとしていること。

なんか自分の理想の過ごし方とは違うなーと感じた。そして、ひとまず早朝バイトを週2回に減らしてもらえるように話にいった。OKもらったときの肩の荷がすこし落ちた感覚が今でも忘れない。

お金より大事なのは自分の理性ぶっとぶような暮らし方になっていないかどうか。怒る必要のないことで怒ったり、それで人を傷つけたりもする。気分も不安定になりがちなので、小さな事ですごくショックをうけたり。

なにより、人を雑に扱うことがある。忙しいという理由で。これもよくあることだ。

そうはなりたくない。だからこそ、そのバランスをもっと調節していかないとなと感じている。

こーゆーときは自分と周りとの対話が大切。じっくり対話を重ねていこっと。


読んで下さりありがとうございます(*'▽') いただいたサポートはお店の運営費に回します♪