見出し画像

ギターを10年間弾いてわかったこと

こんにちは、シムーです。

2020年6月26日で、
初めてギターを触ってから
10年が経ちました。

普通初めての日なんて
覚えてるはずがありませんが、
ギターを始めた時に買った雑誌の
発売日が2010年6月26日だったんですね。

YUIが表紙の、ゴーゴーギター8月号。

多分今でも実家にあります。

昔から飽きっぽい性格ですが、
まさか10年も続く趣味ができるとは…

今回は、人生の40%を
ギターと共に過ごしてきて
わかったことや思ったことを書いていきます。

10年間続けるということ

10年前何していたかというと、
ちょうど中学3年なので
部活と受験勉強とに励んでいた位の時期です。
人生の黄金時代・・・

部活は陸上部だったのですが、
これが人生の全てと言わんばかりの勢いで
真剣に取り組んでいました。

まあ、高校入学するときに
あっさり辞めちゃうんですけどね・・・

あんなに真剣に打ち込んだ陸上競技でさえ
3年しか続かなかったのです。

一方、ギターなんて
すぐに飽きるものだと思っていました。

それが、高校でギターを買い、
バンドを組み、
大学でバンドサークルに入り、
気がつけば10年もギターと向き合っていました。

人生何が起こるかわかりませんな・・・

一つのことを10年も続けるには
もちろん熱量は必要なんですけど、
案外、肩肘張らずマイペースにやっていくのが
いいのかもしれないですね。

まあ、陸上競技は物凄い体力と気力を使うけど
ギターはそんなに使わないというのも
関係あると思うけど・・・

ギターを10年間弾いて得たもの

ギターを10年も弾いていたなら
技術も知識も相応のはずと思われますが、
残念ながら僕にはそんなものはありません。
10年間何してたんだよ・・・

できるようになったことといえば、
ギター始めて1年目くらいの時にできなかった
ラルクのHONEYのギターソロが弾けるように
なったくらいですかね。

じゃあ、何が得られたか考えてみました。
パッと浮かんだのはこれくらい。

・音作りの奥深さ
・リズムや音楽理論
・人との繋がり

まず音作りについて。

僕の音作りの根底にあるものは
下手な演奏をごまかすためのものです。
なので、そもそもの演奏技術が低ければ
ごまかしきれないんですけど・・・

ごまかすためには
自分の機材の特徴と、
自分の演奏のクセを
把握する必要があります。

しかも、音作りというのは
曲調やその日の機材の調子、
さらには自分の気分で大きく変わってくるので
結局正解はないんですけどね。

そういった意味では
とても奥深く面白い領域です。
ギターをやらなかったら
この面白さに気づけなかったと思います。

次にリズムや音楽理論について。

僕はリズム感もあまりありません。
本当に10年ギターやってたのか・・・?

なので、音ゲーをやったり
メトロノームを使ったりして
リズム感覚を掴むようにしてきました。

音楽理論は、勉強中ではありますが
学んだ内容をこのnoteでまとめています。

リズムや音楽理論を学ぶことで
普段聴く音楽をより楽しめるように
なったように思えます。

最後に人とのつながりについて。

僕はコミュ障で
ろくにコミュニケーションが取れないのですが、
音楽で知り合った方々とは
割と仲良くやらせてもらっています。
いつもありがとうございます。

大学のサークルで知り合った人々はもちろん、
高校で一緒にバンドやってたベーシストとは
今でもよく連絡を取ります。

縁あって色々なバンド組ませてもらったり
仲良くなった人の好きな曲を教えてもらって
自分の音楽のレパートリーを増やしたりなど
自分一人ではたどり着けないようなところに
連れて行ってもらえた感覚です。

10年前は周りにギターをやっている人などいなかったので
僕一人ではここまで来れませんでした。

今はソロ活動とか
カッコつけて言っていますが、
その根底にあるのは
今まで関わってきた方々から
教わってきたことです。

なので、一人でやっているようで
一人ではできなかったことです。

まとめ

10年間ギターを弾き続けて分かったことは
以下のことです。

・頑張りすぎないことが継続する秘訣
・音楽はとても奥深く面白い
・コミュ障でも人とのつながりを感じられる

時には辛い思いもしましたが、
やっぱりここまでギターやってきて
良かったなと思います。

あとは技術を身につけたいところですね・・・
演奏が上手いことはマナーだって
KenKenも言っていたし。

35歳の僕は何をしているだろうか・・・

今回はここまで。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

SoundCloudの方もよろしくお願いします。

〜シムーのマガジン一覧〜

↓自身で勉強した音楽理論のメモ↓

↓GarageBandの使い方をまとめた備忘録↓

↓毎月のアクセス数などのまとめ↓

↓上記以外の心に移りゆくよしなし事↓







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?