見出し画像

ベテランの調整

こんにちは!士載です!

今日は、「ベテランの調整」と
題して書きたいと思います。

先日、ツイッターに私が
書いたコトがあります。

「今まで、全速力で勉強してきて、
このモチベーションで研鑽を続けるのは
もうイイな」っというコトを書きました。

48歳まで、文字通り、
「全速力で」研鑽に励んできた。

もう、そのペースを緩めてもイイな、
っというコトを、今、感じています。

大横綱の貴乃花や白鵬でも、
横綱に昇進した後は、
若手の頃の我武者羅な稽古は
やらなくなった。

いろいろなノウハウを体得してきて、
考えながら、効率良く稽古するようになった。

人生のステージが変わってくると、
研鑽の仕方が変わってきて不思議では
ないです。

様々な応用できる知識や知恵も
身に付いてきているし、
インプットもするけど、
過去の英知に刺激を与えるような
「触媒」のようなインプットで良くなる。

若手の頃は、我武者羅に兎に角、
インプットして行かなければいけないけど、、
ベテランになると、自ずと調整の仕方は
変わって行きます。

ただいま、無料セッション募集中です。
↓  ↓  ↓

https://note.com/shisai_reiwa/n/n0a03c89538f3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?