見出し画像

漢方治療で副作用(副反応)が出てしまった

10/10(月・祝)最高気温27℃/天気曇り
漢方44日目/アガリスク23日目

前回、薬に対して敏感だと書いたばかりだが。
日曜日の夜から新しい薬を飲み始め、この日の午前中から早速唇が荒れ一部分が真っ赤になってしまう。
午後には口内炎ができ、胃が荒れているのがはっきりわかる。
胃の痛みやその他の症状はないが、間食などを食べたいという気持ちは完全に失せている。
食事はきちんと取れているし、胃腸トラブルもないので、もう少し様子を見ることに。

10/11(火)最高気温25℃/ 天気晴れ
漢方45日目/アガリスク24日目
唇の荒れや口内炎は改善が見られず。
小青竜湯が効いているのか、鼻水は止まるが、胃の調子が悪いからか喉の調子がいまいち。

職場で同じように漢方を毎日飲んでいるという同僚から「薬があっていないんだと思う」と言われ、数日様子を見てからと思っていたが、早めに薬局に相談することに。


唇の荒れと口内炎の話をし、このまま飲み続けても大丈夫なのか薬局の方に電話相談。

小青竜湯は一時中断することになった。

とりあえず胃の調子を戻す必要があるので、残り2つだけを継続して飲み少し様子を見ることに。

少し調べてみると、小青竜湯は副作用があるとのこと。漢方薬は副作用が少ないと聞いていたけれど。「はじめての薬には反応する」私の特徴が見事に出てしまった形。

今後どうするかは、また後日先生の方から連絡をくれるそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?