見出し画像

シャガイGETで 骨粗鬆症をおもう!

モンゴルといえば 私の中で思い浮かぶものといえば
馬頭琴・チンギスハン・シャガイ だ。

モンゴルといわれてあんまり ピントは来ないんだけど
小学校二年生の教科書に載っていた スーホの白い馬 
は共通の記憶として話題に出来る。
この教科書話が出来るのは 身近にいる人たちが
光村図書出版の教科書を使う学校に通ってたって事でもある。
2年生のときに 民族博物館にいったという記憶が
鮮明にあるのは、スーホの白い馬を習ってから
馬頭琴を見に行ったという記憶が残っているからだ

チンギスハンもきっと学校の教科書で出ていたから覚えているんだろう
テムジン チンギスハン 
何した人か記憶にないが 名前だけ記憶しているのである

学校の授業以外で自分の中のモンゴルのものとして
でてくるのが ”シャガイ”だ
これは 私が占いをするようになってから手に入れたものだった
実際は 冬にしか使ってはいけない占いなのだが・・・
シャガイを使って売らないが出来るということで手に入れたのだった。

随分前に手に入れてたまに占いに使っていたが
まあ 私の中でも レアアイテムでつかっているものである

シャガイというのは 羊のくるぶしの骨をつかった
モンゴルの伝統的なおもちゃなのである。
占いとして使うときは 4つのシャガイが出した面で占い結果を得るものだ

しかし、最近では羊のくるぶしの骨自体は入手が難しくなっていて
樹脂製のシャガイが販売される時代となったときいていた。
そんな中で通販みっけた・・・。

シャガイ(羊やヤギのくるぶしの骨) | モンゴル雑貨ドットコム (mongolzakka.com)

衝動買いで買ったのだが・・・
到着したシャガイをみて。。。昔手に入れた骨と違うことに気が付いたのだ

色もだが・・・骨が・・・スカスカな部分があるというところだった
その骨をみて 骨粗鬆症という奴はこういうことか!
とリアルの骨の空洞化を目にすることになったのだ
買ってはみたものの 占いに使うときは古い方つかおう・・・

そんなことを思ったのだった

#誰かに届け #私のために #自分らしく書く #私らしく書く #モンゴル #エッセイと言っていいのか #スイッチが入りました #記憶より記録 #道具 #シャガイ

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。