見出し画像

仕事が終われば、新しい世界が待っている! つのるワクワクが抑えられない

この記事を投稿する時には、既に使っています。しかし、私がこれを書いている時点ではまだ手元に届いておらず、今日届くことにワクワクしている自分がいて、それを書き留めておきたいと、今ここに書き始めました。

文章を書いた後、アシスタントAIに力を借りて修正し、さらのそれを修正しながら書き続けるスタイルで書くことにしたのでした。

勢いで書いた文章を 少しずつ アシスタントAIで直しては 自分の中で現れた違和感を修正 そこで違う表現になったり 丸くなったり 逆に尖らせるような 作業は
もしかすると、私のようなタイプには向いている文章の書き方かもしれません。

時に アシスタントAI不採用!ってそういうことも当然ありつつの 使ってみよう体験です。

さて、今日 到着予定でワクワクしている商品は何かといいますと こいつ!

お高いキーボードですw
噂にはクセの強いキーボードだと聞きます
ただその打鍵感はクセになるらしいのです・・・・。
大阪には 試しにおいているお店はあるのですが・・・。これが営業日も時間もかなり限定されており いけるかーい!となっておりました。
だってすぐ欲しいんだもん・・・・・。

最初はカメラやパソコンホルダーなどのアイテムを少しずつ揃えるつもりだったのが、提供していただけることになり、これはチャンス!と“欲しい高めのマウス”から注文しようとしたのですが・・・。
おや?気がつけば、キーボードを ポチッとしてしまいました。
結果 いま・・・めちゃ 到着が待ち遠しい・・・
なのに!  出勤日の今日に届くってことになりました。
在宅だったら 今頃はもう ルンルンで使い始めて仕事しているはずでした・・・・。

この待ち遠しさ 早く使いたいって感覚は
書き残しておきたい!

こんなにも待ち遠しく 楽しみにしていた感覚を
切り取っておきたい
そんな気持ちになれたのも ネットという存在があって 書き残せる場所があるからかもしれませんね・・・・。

嬉しくて 待ち遠しくて 仕事を早く片付けても・・・・
時間は早く進まないものです・・・。
あぁぁ 今日は全然時間が進みません・・・・。

#誰かに届け #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました #未来の私に届け  #ワクワク

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。