見出し画像

<1000日連続投稿達成記念サポート企画 5日目> スイッチが押されましたシリーズ

<1000日連続投稿達成記念サポート企画 > 
私は スイッチが押されましたシリーズを30日書こうと決めた。

このシリーズは、誰かの記事から 
これ私も書きたい! 紹介したい! 私こう思ってん!
を一つの記事にしていくというやつ
日頃から やってるのだが 30日連続でこの記事を上げたことはまだない。
ということで 私はこれをテーマに毎日記事を上げていきたいと思っている!

第5日目は・・・・これ

ーーーーーーーーー

タイトルってやっぱ大事だな
そう思ったのはこの記事との出会いだった。
相手に届くタイトルでないと 中まで見に行かない
自分がそうだと気づくのに 時間ってかかるな・・・。
視覚的に入ってくる言葉を 知ってるからいらない
そんなジャッジを瞬間的にしている・・・。

「感じたことに優劣はない 」
マジそれ・・・・。
ただ感じただけ ただそうその瞬間受け取っただけ
それに善悪 優劣をつけてしまうけれど
それは その感覚は その感触は もう消えない
もう消せない・・・・。
そう感じたという事実はあって 
心を動かされるなってことではなく 事実をあったこととおもうだけで 楽になるかもしれない

善悪 優劣をつけるから言い訳が出てくるのかもしれないのか・・・・

その経験 体験は 私を通したらそうなった
それだけのことかもしれないのに
今の この瞬間の私にはどう感じたか? それは
唯一無二で それも尊いこと
それはそれで 自分の中に刻めるといいのかもしれない。

シンプルに 今何を感じているか・・・・それにフォーカスすることをしてみたいと思うのだった・・・。

ただいま 1000日連続投稿記念サポート企画で
「30日連続投稿しちゃう?」をぬる〜く開催中w

#スイッチが入りました
#30日連続投稿サポート企画
#1000日連即投稿記念
#記事から影響を受けてアクション
#出会いをありがとう
#エッセイ
#エッセイと言っていいのか
#記憶より記録
#琴線に触れる

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。