拡散は自分でするものじゃないから?

なんかねぇ 
ずっと引っ掛かってるんだよ

「拡散は自分でするものじゃないから」っていう
SNSを使って情報発信する人の感覚

確かに拡散はそうだけど
初動は やっぱり自分のアピール大事だと思うんだよね
自分でした上で 他人にもお願いする
そのさきは 善意や興味や いろんな事だと思うんだけど
自分では全然やらないで 人に依頼だけして 
拡散しないって姿勢は やっぱもやる・・・。

確かに私 拡散力はないけど
なんか その言われたシュチュエーションとか思い出せないのに まだ 引っかかっている・・・・

多分 自分のこと棚に上げて
他力でなんとかしようという姿勢を 感じると
引っ掛かっちゃう
自分がその質を持ってるからってのもあるんだろうけれど 
それに向けて 自分なりに動いているから余計に
手放せない感情なのかも知れない


#手放せない感情  #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました #熟成下書き #熟考下書き

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,582件

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。