見出し画像

すごいぞ!算命学

まえから、勉強してみたかったのが
算命学だった
年運、大運などはほぼ共通なんだよね・・・・
四柱推命と算命学どっちの方が 細かいかという話になったとき
私は算命学だと聞いた記憶があって

四柱推命の占い師に
「結婚一回ではおわらないから」
「男で生まれてきたら良かったのにね」
といわれることが多いのである。
どこ見てそれを言うのかはしらないんだけど
めっちゃ占いに通っていた頃 占い師は違うのに
同じようなニュアンスのことを言われるので 
四柱推命はあんまり 占いに行かなくなった。

なので算命学の方に魅力を感じ立ってことだと思う
占いの館なんかでやってる人も圧倒的にすくないし
算命学勉強したい!って思ったのである

で本を買った。

この2冊だ。
一冊は随分前に買っていて 忘れていたので
もう一冊同じような本を買ってしまったという 
勉強しよーと思ってから年単位で放置していたのである

自分の命式を書き出して 自分に該当すると頃をノートに書き出す・・・・。


・・・・すごいぜ 書き出した私というひと・・・。
ええ・・・それ当たってますって感じの項目が並ぶ・・・。

負けず嫌い・・・・晩年に表に出てくる性質・・・・
書くことで充実・・・。
行動力あるのに 自分で動かない・・・

ちょっとこれは とっても面白いよ!
ちょっと自分のことを書き出しただけなのに
面白すぎて・・・・
他の人のも見てみたくなってしまったのである

ちょっと 算命学でも読み解いてみよう!
だって私お誕生日、マニアだから いろんな人の誕生日知ってるもの!

ちょっと テンションが上がってしまったのであった

#テンションあがる #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました #私らしく書く #算命学

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。