見出し画像

賢くなるなら ピンチ大事!

困難に立ち向かうことが
偉業を作るのに役立つよねっていうのは
よく聞くこと。

逆境をバネにするってのは
脳の仕組みから言えることだ
ストレスがかかると シナプスが増える。
ヤーキーズドットソンの法則 中のがあって
適度なストレスが力を発揮するものなのだという事

耐えられるストレスレベルは上げられるものだという
ふっと手に取った本を目にして思うことがあった

面白い本である

運がいいを作りたいものね

そして思ったのだ
しんどいを選ぶ人生の人は 成長したい根源があるのじゃないかと
そういう意味で、社畜と呼ばれる人たちの中には
ただ いいなりなのではなく
考えないのでもなく
洗脳されてるわけでもなく
自分の成長にコミットしている人がいるのかもしれない。
そんなことをおもわせてくれる本だった

ただ知らないだけなんだ
適正のストレスが 向上するためのベストな環境であるということを
成長したいだけなのかもしれない・・・。
そう思える余白をくれたこの本を つい進めている
自分がここにいた

#誰かに届け #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました #おすすめ #成長

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。