しろ

横浜市在住の大学生。猫が好き。

しろ

横浜市在住の大学生。猫が好き。

マガジン

  • 地域の居場所、情報を「知る、伝える。ボランティア」

    • 49本

    2020年11月より、横浜市青少年育成センターの取り組みとして始めた活動。このマガジンでは、若者ボランティアが横浜市という地域の中で活動をする『子どもや若者にかかわる方』や『地域で活動している方』にボランティアが取材し、記事をマガジンとしてまとめ、発信しています。

最近の記事

'らしさ'を大事に:野毛大道芸と飲み屋街

横浜市には、日本に誇れる大道芸のイベントがあります。 日本三大大道芸のひとつとされる野毛大道芸は、横浜市野毛町で1986年から毎年開催されている、野毛の風物詩である大イベントです。 野毛町は、横浜市の桜木町駅から徒歩10分ほどの場所にあります。野毛町は大道芸開催当時から飲み屋が多くあることで有名な町です。ファミリー向けのマンションも多くあり、住んでいる人も様々です。 取材は10月28日に野毛町内会館で行い、会長の田井さんと事務の飯島さんにお話を伺いまし

    • 横浜市×スタートアップ 繋がりをつくる場所

      9月9日、横浜市中区にある株式会社StockBaseさんに取材させていただいた。 この記事では私がインタビューをしていて気になった、横浜市でのスタートアップ企業と行政のつながりに焦点を当てていきたいと思う。このマガジンではStockBaseの記事がもう2つあるので、そちらもぜひお読みいただければと思う。 StockBaseは、2021年4月に横浜市立大学の大学生である関芳実さんと菊原美里さんによって立ち上げられた。 業務内容は、企業の余った災害備蓄品や頒

      • 自由につかえる青少年の居場所に行ってみた

         先日、横浜市にある青少年交流・活動支援スペース「さくらリビング」に行ってきました。  というのも、その前にさくらリビングさんにインタビューを行い、実際に空気を感じてみたくなったという経緯があります。 ということで、今回はさくらリビングさんについてご紹介します。 さくらリビング、どんなところ? さくらリビングは横浜市中区桜木町にある青少年交流・活動支援スペースです。青少年の居場所としての役割や、そこでスタッフが青少年と交流し相談にのることもあります。 誰が利用するの? 利

        • 福祉=介護? 人と人をつなぐ「地域交流」の可能性

          「福祉って、人と人が幸せにやっていくことなんですよ」  ケアプラザで地域活動交流コーディネーターをしている原島さんは言います。  なんとなく知っているけどよくは知らない「福祉」について「これも福祉なんだ」と思っていただけたらと思います。 ケアプラザってなに?地域活動交流コーディネーターってなに? 今回インタビューにご協力いただいたのは、神奈川区、六角橋地域ケアプラザに勤める原島さんです。    地域ケアプラザは横浜市独自の施設で、高齢者、子ども、障がいのある人など誰もが地

        'らしさ'を大事に:野毛大道芸と飲み屋街

        • 横浜市×スタートアップ 繋がりをつくる場所

        • 自由につかえる青少年の居場所に行ってみた

        • 福祉=介護? 人と人をつなぐ「地域交流」の可能性

        マガジン

        • 地域の居場所、情報を「知る、伝える。ボランティア」
          49本