見出し画像

素人がレビュー動画を作るまで:Vol.2 ロゴデザイン編

先日、以前からチャレンジしてみたかった、Youtubeチャネルを開設しました。今回は、素人がやるロゴデザインの紹介です。Youtubeチャンネルは、今後ものんびり、趣味で続けられればと思います。

前の記事

チャネル開設に向けてロゴデザイン

Youtubeのチャネルを開設するなら、まずロゴだろと思い、作ることにしました。なんか、その方が、箔が付くというか、それっぽいでしょ?ちなみに、素人寿司という名前の由来は、「何でも素人の意気込みでチャレンジしよう」とこじつけました。ちなみに、本ブログの方が、開設の時期がもっと前で同じく素人寿司というブログ名ですが、その当時は、ただ寿司が好きだったので適当につけました。

こだわり?というか自分の中の設定として、ロゴのコンセプトは、以下の3つにしました。

  • シンプルであること(デザインが楽だから)

    • これは、マジで重要です。デザインとかただの素人ですが、シンプルでシンメトリーな配置を心がければ、それっぽくなると信じています。

  • 好きなフォントを使う

    • これもそれっぽく見せる上で重要だと思います。ロゴでは、ヒラギノ明朝Pro Nというフォントにしています。

  • 寿司をモチーフにする

    • 素人寿司なので、これは必須

で、作ったロゴが以下です。

ロゴ自体は、以下のdraw.ioという、オープンソースかつ無料の作図ソフトを使いました。ブラウザ上で操作を完結することもできますし、Githubからデスクトップ版をダウンロードすることもできます。かなり便利ですよ。

お寿司の絵

お寿司の絵、気になりませんか?気になりますよね?(迫真)これは、筆者が書いたものです、どうでしょうか?(遠目から見ると)それっぽくないですか。

ただ、絵描きをしている方からすると、下手くそだと思うので、あまりよく見ないでください。マジで素人なので。

この絵は、iPad使って描きました。書いた時の環境は以下です。ちなみに、以下がないと描けないわけじゃないし、今回のために買い揃えたりしたわけではありません。

アプリ

これ、無料なんですが、素人でもわかるくらい高機能で、品質の高いアプリだと思います。なんで無料なんだろう。

iPad

iPad Proの11インチかつ2世代モデルです。M1に切り替わる際に1万ちょっと安くなってたので買いました。そのころは、Youtubeチャンネルのロゴ作るなんて思っていませんでした。

ペン

正直、プロでもない限り、Apple Pencilとかいらないと思います。下記で十分でした。以下は、定期的にセールするので、その時買えば、格安で買えます。筆者は、2,699円で書いました。

お寿司の絵の書き方

筆者がやった手順をご紹介します、アドバイスあれば、ぜひコメントいただけるとありがたいです。

描きたい寿司を切り抜き

自分で撮った寿司を切り抜き

エッジだけ模写

マグロの色塗り(ぼかしが有能)

元写真、ラフ、色塗りでレイヤーを分けまして、左から、血合の近く(濃い赤)→腹の脂身(薄い赤)のように雑に塗りました。で、ぼかしペンで適当にぼやかしたら、なんかそれっぽくなりました。マジ、ぼかしペン有能です。少しミスっても誤魔化せます。

米の絵

これの質感を出すのが一番大変でした。細かくスクショを撮っていなかったので、ブログのための雑再現ですが、ご容赦ください。

ラフとレイヤ分けして米の部分の背景を灰色っぽい色で塗る
米の粒の縁取りと、塗りつぶし。色はスポイトでとりました。
米の縁をぼかしペンで、馴染ませます。また、米の照り感を出すため真ん中を消しゴムで優しく消す
最後に灰色スプレー的なやつで塗りました

マグロの筋入れ

適当に白の細いペンでマグロの筋の方向に線を入れていきます。で、線をかいた方向に、またぼかしペンをいれました。 

細かい筋入れとマグロの形を整えて完成

最後は、さらに細い白ペンで筋入れ、ぼかしをして、それっぽさを出します。最後に、切られたマグロ感を出すため、縁部分を消しゴムで消して、完成です。

絵を描く方に聞きたい

いかがでしょうか、マグロの寿司に見えますでしょうか?アドバイスとかいただけると嬉しいです笑。

没案

ロゴとお寿司の絵の没案は以下です。まぁ、これはこれで好きなので、何かに使いたいと思います。

次の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?