見出し画像

フリーチャイルド FC バンザイ

自分は、子どものころから思春期、大学生、社会人と成長する過程で
思いっきりのめり込んだものってあったかな?
トラキチをやったくらい?
それも、友達が誘ってくれたからかも。

いつも人に合わせていた。
だから大人になったとき、私はこれがスキ!っていうの・・・・・あれ?
なんだろう??? 
わからないや・・・ってなってしまった。

そんな経験から
自分の子どもには、「好き」があるといいなあと思っている

多少、羽目を外してもやってみろ と思っている。

その思惑が通じたのか
まじめ一直線だった子のFCの芽が
ただいま、急成長している。

まさかまさか海外アーティストのライブに
一人でガンガン行くようになると思わなかった。
数年前まで、方向音痴で一人でどこにも行けず、
ベソかいて電話してきたのに。

今日もライブから帰ってきて
「たのしかったー」
「外人率高かったわー」
「お腹空いたー」
って、お腹をゴーゴー鳴らしながら報告してくれた。

どこで変わるかわからないなあ。

人はその人のタイミングというものがあるんだろうね。

FCは生きるエネルギー

そのエネルギーはきっとあなたの人生をカラフルにしてくれるはず。
FC万歳!

ただ、
やっぱり無事に帰ってくるまでは
親ってホントに心配しちゃうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?