捨てやすいものを買う

断捨離継続中。
土日の休日だけでなく、仕事帰りの平日にも時間があれば片付けをしてるか片付けのことを考えている。
やり始めると徹底してしまう。そういう性分ではあるけど、さすがに平日の夜にも片付けをしたくなる程までになるとは。
自分のことは、自分が一番よくわかっていない。

昨日と今日は、収納用BOXを捨てた。
捨てたというか、正確には捨てるための準備をした。
断捨離を意識するようになってからは買わなくなった、布製と紙製の収納BOX。
布や紙のモノは、清潔を保つのが面倒。汚れを拭き取ったりも難しい。
ただ見た目が良かったからと買った収納BOX。
今はシンプルなプラスチック製のモノしか買わない。それが一番楽だから。
面倒くさがりな自分には、オシャレな品は合わないのかもしれない。

布製や紙製だから、可燃ごみ袋にそのまま突っ込めそうだけど、よくよく見ると、枠が針金でできていたり、蝶番の金具が付いていたり…分別が必要だった。
針金を取り出すために布や紙を切ったり、金具を取り外すためにドライバーを使ったり。たいして時間はかかってないけど、さっと捨てられないのはやっぱり面倒だ。

捨てる時のことを考える、ことの大事さを断捨離で気付くことができた。
捨て方が面倒くさいモノは買わない。そう決めてしまうのも良いだろう。

調味料だったりもそう。
ビンとか缶のやつは捨てにくい。単純に不燃ごみの日は月1回と少ないし、内容物をキレイに取り除かないといけない。ラベルが剥がしにくいやつもある。

買う時に捨てる時のことを考えるって、
結婚する時に離婚する時のことを考える、みたいな響き。違う?
そんな先のことまで考えるのってどうなの、って気もするけど、少なくとも消耗品とかに関しては、その考え方で良いと思ってる。
もっと大きなモノを買う時には、捨て方を心配してたら何も買えなさそう。

というか、改めて思った。
普段何も考えずに色々しちゃってるんだろうな。意識とかアンテナとか、強く広く張り巡らせてたら、もう少し行動も変わるだろうし。
これはこうだから買う。
これはこうだから買わない。
頭をもっと使うようにしなければ。

いつもいつも頭フル回転だと疲れそうだけど。
しっかり休んだ後なら、頭を使って考えたほうが良い。適度なテキトー加減でするしかない。
とりあえず、捨てる面倒くささを知った自分は、これからその記憶を頭の片隅に置きながら断捨離を続けていく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?