見出し画像

春のsilent

silentが終わって4カ月が経った。

私もあの頃とはいろんな環境が変わり忙しい毎日を過ごしてる。

ある日Twitterのショート動画のところで見つけたsilentの動画。
2話で想が紬に「好きな人がいる、って送った」と伝えるところ。

SnowManの目黒蓮という人を知らない状況で見て、なんて涙が綺麗な人がいるんだと思った。
たぶん、ここが私が彼にハマった瞬間なんだと思う。
でも、彼にハマったのに、彼の涙としては見れなくて、佐倉想の8年越しの涙にしか見れなくて、どんどん感情移入していったのを覚えてる。

この動画を見た瞬間に、あの時の感情がばーっと溢れ出して、すごく幸せな時間だった。

なぜかそんなタイミングは続くもので

28日は紬ちゃんの誕生日。
申し訳ないけど私はそんなこと忘れてて、TwitterのTLで川口さんがお祝いしてると知って、インスタ見にいったらお祝いしてて、紬が想に手話で初めて話すとことか思い出した。
流石に想くんからの発信はないよなあとか思ってたら、突然、SnowManの公式インスタのストーリーに青い背景に「青羽おめでとう。」の文字と、多分高校時代の告白シーンのカメラ越しの写真が上がってて、びっくりするやら嬉しくなるやら。
その瞬間にまたsilentの沼にぽちゃんと落ちて、やっぱり「つむぎ」呼びは2人だけの大切な言葉なんだろうなあとか、今年は2人でお祝いできたかなあとか、そんなことをいーっぱい考えた。

彼らとの思い出は私の中のちょっと深いとこの大切なところにしまってあるんだけど、ふとしたタイミングでバカっと蓋を開けて幸せを感じさせてくれていて、とても幸せなのです。

8月のDVD。すごく楽しみだな。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?